昨日今日と湿度が低いので、何年も出番がない絽の色無地を虫干ししました(^_^;)
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/img20080507_p.jpg)
真夏に着る着物が1枚もない時に礼装にもカジュアルにも着られる夏物をと
時々覗いていた呉服屋さんに相談して購入した物です。
白生地に色を選んで染めてもらったのですが、最初はもっと薄い色にして
おいて後で濃い色にすればよかったなぁ・・・と今さら後悔(^_^;)
でも当時はこの色に惹かれたのですから仕方ない。
左は買った当時、教室に行く時だと思います。結婚して1、2年?
13年ぐらい前かも。デジカメもない頃の写真です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
右は娘が生まれた頃かな?
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/img20080507_1_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/img20080507_2_p.jpg)
左でしめているのは着物と一緒に購入した名古屋。左は披露宴に呼ばれたのでリサイクルショップで見つけた袋帯。
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/dscf0010_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/dscf0019_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/dscf0025_p.jpg)
そしてどうしても欲しくて買ってしまったこちらの名古屋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
セオリー通り着物1枚に帯3本なのでもう夏帯は要りません。
今年は娘のバレエの発表会もある事ですし、なんとか出番を作ろうと思います。
日々の励みにワンクリックお願いしますm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ](http://fashion.blogmura.com/kimono/img/kimono88_31.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/img20080507_p.jpg)
真夏に着る着物が1枚もない時に礼装にもカジュアルにも着られる夏物をと
時々覗いていた呉服屋さんに相談して購入した物です。
白生地に色を選んで染めてもらったのですが、最初はもっと薄い色にして
おいて後で濃い色にすればよかったなぁ・・・と今さら後悔(^_^;)
でも当時はこの色に惹かれたのですから仕方ない。
左は買った当時、教室に行く時だと思います。結婚して1、2年?
13年ぐらい前かも。デジカメもない頃の写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
右は娘が生まれた頃かな?
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/img20080507_1_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/img20080507_2_p.jpg)
左でしめているのは着物と一緒に購入した名古屋。左は披露宴に呼ばれたのでリサイクルショップで見つけた袋帯。
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/dscf0010_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/dscf0019_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/529/dscf0025_p.jpg)
そしてどうしても欲しくて買ってしまったこちらの名古屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
セオリー通り着物1枚に帯3本なのでもう夏帯は要りません。
今年は娘のバレエの発表会もある事ですし、なんとか出番を作ろうと思います。
日々の励みにワンクリックお願いしますm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ](http://fashion.blogmura.com/kimono/img/kimono88_31.gif)