土曜日の着物オフ。とても楽しみにしていたのに雨→曇りの予報。
外を歩く事はほとんどないはずなので雨コートも面倒。
と言う事でポリコーデにしようかと久しぶりに遊んで見ました!
実はポリ袷は1枚しか持っていないので必然的にこの矢絣。
ここ1年以上出番がなかったのでちょうどいいかな。

帯は先週骨董市で購入のポリ椿帯。早速の出番です!
振袖着付けの練習も兼ねてボディさんに着てもらいました。
(振袖にしたって半襟は出しすぎですね
)


アンティークは見るのは大好きなのですが、自分が着るのには抵抗有りというか
似合わないと思っているのでなるべくそうならないようにしてみましたが
いかがでしょう?

この着物は、自分で買った2枚目の着物です。これはこれでいいのですが
今だったら選ばないかなぁ
すっかり忘れていたのですが、ポリ着物(袷)をもう1枚買うなら
江戸小紋にしようと思っていたのです。どんな天候でも気にせず着られるし
帯によって着る場も広いので。私は江戸小紋や色無地の代わりに墨流しを
誂えてしまったので、江戸小紋は宝くじが当たらない限りポリで十分・・・かな。
いえ、今なら本当は正絹が欲しいのですが、金銭的な折り合いがね
まぁ、急ぐ話しではないのでいつか・・・ですが(笑)
日々の励みにワンクリックお願いしますm(__)m


外を歩く事はほとんどないはずなので雨コートも面倒。
と言う事でポリコーデにしようかと久しぶりに遊んで見ました!
実はポリ袷は1枚しか持っていないので必然的にこの矢絣。
ここ1年以上出番がなかったのでちょうどいいかな。

帯は先週骨董市で購入のポリ椿帯。早速の出番です!
振袖着付けの練習も兼ねてボディさんに着てもらいました。
(振袖にしたって半襟は出しすぎですね



アンティークは見るのは大好きなのですが、自分が着るのには抵抗有りというか
似合わないと思っているのでなるべくそうならないようにしてみましたが
いかがでしょう?

この着物は、自分で買った2枚目の着物です。これはこれでいいのですが
今だったら選ばないかなぁ

すっかり忘れていたのですが、ポリ着物(袷)をもう1枚買うなら
江戸小紋にしようと思っていたのです。どんな天候でも気にせず着られるし
帯によって着る場も広いので。私は江戸小紋や色無地の代わりに墨流しを
誂えてしまったので、江戸小紋は宝くじが当たらない限りポリで十分・・・かな。
いえ、今なら本当は正絹が欲しいのですが、金銭的な折り合いがね

まぁ、急ぐ話しではないのでいつか・・・ですが(笑)
日々の励みにワンクリックお願いしますm(__)m

