あこがれモダン

身軽に生きたいと思う今日この頃

好きの原点

2021-12-12 12:10:49 | others
昨日ファイヤーキングのマグカップが、私の好きの原点だ、なんて書いたのですが、よくよく考えたらもっと前にありました。

それはこの腕時計(画像下)。
SEIKO ALBA SUCCESS VINTAGE

高1の16歳の時に初めてバイトをしたお金で購入。革ベルトが駄目になる度に替えて、もう何本変えたことか。白、黃、青、黒とその時々の気分で変えて、最近は黒で落ち着いてます。
黄色の時代↓

さすがのSEIKO、この38年1度も修理に出したことないのです。

タイムスケジュールのある仕事をしているので、その都度スマホを出し入れできないので、腕時計は必須アイテム。壊れたら新しいのを買おうと思いつつ使い続けられているのは、このシンプルさなんだと思います。

ブレスレットタイプのキラキラした物もたくさんあった中、16歳の自分がこれを選んだ事実。こんなに長い間使うとはつゆ程にも思わなかったでしょう。それが今誇らしい。

シンプル・イズ・ベスト

すべてはここに帰結するのかもしれません。それなら昨今のミニマリズムも納得というものです。

シンプルに身軽に生きたいと思う私も必然で。もっともっと身軽にシンプルになろうよと、16歳の私に言われている気がします。

*

ちなみに画像右側はスイスミリタリー。
🇨🇭赤いマークに惹かれて購入。
こちらは汗ばむ夏場によく付けます。

*

本日処分した物。
冷蔵庫内にあった焼きそばの粉。
机の上にあったコルクコースター。

大きい捨て活は、やはり仕事のない日しかできないかな〜(-_-)


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きの象徴 | トップ | いつの間にか減った物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿