石破総理は今日にも衆議院を解散するらしいが、裏金問題の責任を旧安倍派の議員を非公認にすることによって「新生自民党」を演出しようとしている。
もちろん旧安倍派議員には解散総選挙においてそれなりのバツがあって当然だとは思うが、この裏金問題は旧安倍派だけの問題ではない。
今まで国民を欺いてきたと言われても仕方がない自民党自体の体質が問われているのを分かってない。
石破総理は「解散総選挙で国民に真を問う」と言っているが、中途半端な裏金問題や政治資金規正法などの決着がついていない状態でなんの真を問うと言うのだろうか?
今のブレまくっている自民党候補に投票しようと考える有権者はおそらくいないだろうね。
石破内閣の方向性も見えていないのに何をどう判断しろと言うのだろうか?
まあ、解散総選挙で歴史的大惨敗を経験するのも今の自民党には必要なのかもしれないね。
国会議員のみなさんには「給料もらってるならちゃんと仕事しろよ!」っておそらく国民はみな感じてるはずだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます