認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

介護タクシー

2010年07月15日 11時59分43秒 | Weblog






ご無沙汰していました?


今日のお天気予報では、雨   よく降りますね


各地での土砂災害など大変ですが、みなさまは大丈夫でしょうか?




昨日は久々に大変な目にあいました?


最近順調だった母のお腹の調子ですが


久々に1週間ほど便秘が続き、昨日は1週間のトイレ事情?でした


デイサービスでもしっかりと排便があったので、お腹もスッキリしたようでしたが


自宅でも3回ほどの排便がありましたが・・・・・洗浄が戦場のようでした   


車椅子になってから、通院には介護タクシーを利用していますが


通院には介護保険が適用されるので、一般のタクシーよりも半分ほどの金額ですが


入院している病院から他の病院への移動の時には、一般のタクシー料金の3倍ぐらいの値段には驚きました


送迎代と介護料などが含まれているのですが・・・


病院から病院への移動なのに、介護保険適用外になるんですね


介護タクシーもたくさんあるようですが~


値段も決まってないようです


母が通院利用している介護タクシーは、距離で値段が決まっています


10分ほどの距離なので、450円+介護保険料100円ちょっと  片道550円ちょっとになります


他の介護タクシーは時間で計算されて、10分200円 + 介護保険料100円 300円で利用できます

こちらのタクシーは安いのでいつも予約でいっぱいのようです


買い物や美容院などは介護保険が適用されないので少し残念です


通院外の介護タクシー利用になります


夜間でも利用できる介護タクシーがあるので、値段を聞いてみると~


我が家から2~3分ほどの介護タクシーさんですが


お迎え料金が690円で初乗り運賃が640円でそれに距離加算の計算になるそうです


一般のタクシーより少々割高です


それも移動の補助があったりなのでそれも仕方ないのかな?


一人で移動できない人は介護タクシーを利用せざるを得ない現実ですが


通院以外でも必要な美容院や買い物には、介護保険が適用されたらいいのに・・・・


遊びに行く為の利用は別として、美容院買い物は考えてほしいです


もっと老人に優しい介護保険がほしいですね 


みんな老人になっていくのですよ~


年老いて体が思うように動かなく、日常生活も大変になってくるのです


役所も考慮してくれたらいいのになぁ~








 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする