認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

怪しい訪問者?

2016年03月23日 13時56分13秒 | Weblog

母のデイの見送り中 大阪ガスの服を着た人が 声を掛けてきました

いつ訪問してもお留守なので~ってことから ずうずうしくも勝手に入ってきました

私は知らない人が訪問しても 出ませんからね 

 

まだ車椅子の移動中なのに・・・・

話をしてきました

書類などをチラっとみえるような素振りで ガスの話ではなく ルルルコールやピコピコなど・・・の話をしながら

電気コードの火事が怖いとか~留守中にコードから火が出るとか

ガスの話と電気コードとどう関係あるのかな?

工事費用は無料だけれど 月々に費用がいるとか? 何のことかわからない

一軒隣の方は工事をされていますとか? 何の工事だ?

るるるやピコピコなどわからないって答えたら これなら話ならんとかブツブツ言って出て行きました

後でご近所さんに聞くと 言われているようなもの付けてないとか言ってたな

私がこの時間にいること知って訪ねてきたように思う

見られているみたいで怖いな

気を付けないと 

 

やけどほぼ完治しました

これで安心 

これからは いろんなドジ?をしないように気を付けます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする