認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

固定電話は必要ないと思う ❓ 

2024年02月25日 10時24分28秒 | Weblog

ネットニュースを見ていたら

73歳の女性からの相談です

 

固定電話を外すかどうか悩んでいる

家族や友人は携帯電話で話す

家にかかってくる電話はほとんどセールス電話

自分から固定電話を使って誰かにかけることはない

基本料金は ¥3000

みなさんはどう思いますか

と相談されていました

 

読者からの答えは

🍊 詐欺が怖いので思い切って解約した

解約しても不便は感じない

 

🍓 今回の悩みを読んで 自分も外そうかと思います

 

🍎 解約すると 無料通話 (0120)使えないケースがあり

普通にかけると 秒数に応じてかなりの金額になる

オペレーターにつながるまで待ち時間が長いと

金額が高くなる

 

私の意見

0120などそんなにかけることないでしょう 

 

🍒 充電するの忘れる 

 自分で気を付けろ

電源切れたら 充電すればいいではないの ❓

 

🍉 災害時に携帯が使えなくなる

そんなに災害なんてないでしょう

 

私も 詐欺電話がかかってくるし ほとんど使うことないし

外そうかと悩んだけれど

パソコンと電話と同じ会社で 固定電話を解約しても

ほとんど金額が変わらないと言われたので そのままです

固定電話がかかっても でないことにしました

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩数計  | トップ | これもまたご用心  »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事