今日は仕事が三時で終わったので
姉宅へ行ってトマトの脇芽を欠いたり支柱へ結わえたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/05a2b58a9ad48fbf10b19a2abab9386b.jpg)
姉宅のアイコ達(*^^*)
うちのより 苗の高さはまだ低いですが
実は沢山なってます(*>ω<*)♡
小ぶりな実ですが 脇芽が沢山育ってるので仕方ないでしょう。
今夜義兄が帰ってくるので施肥をしてもらうように伝言を(*^^*)
脇芽が何本も育っているので
肥料不足で上の方が細くなってしまってたので。
逆に肥料過多っぽいのは
私があげた挿し芽苗達( ;゚³゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/652e9c53305c910b85477a992f83f8aa.jpg)
新しい土だと聞いたので
敢えて元肥をやらずに植えたけれど
義兄が肥料を撒いた様です(;^_^A
一番手前はプチぷよですが
我が家のと違って茎も太く葉も大きい!
本来の姿?と思ったけれどちょっと違う気が(;・・)
もしもこの太さが本来の姿なら
うちのプチぷよはスマート過ぎる( ;゚³゚)
どっちにしても沢山実れば 文句無しです( *^艸^)
そして姉にあげたミニバラ( *´︶`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/30d2e75b7c6957217dede9c05ad993f2.jpg)
我が家のと違う色で可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡
姉のミニバラは咲く度に違う色。
小さなプラポットに数種類の苗が入っていたのか
それとも私達が知らないだけで
そういう品種があるのか?σ( ̄^ ̄)?
謎は深まるばかり(笑)
今夜は一人っきりの夕食でした(*^^*)
旦那様はマージャン屋さんのお手伝い。
長男クンは部活で障害者施設でのお祭りのお手伝い。
次男クンは友人に誘われて病院のお祭りに参加。
一人きりの夕食なんて初めてかも。
静かな夕食でしたが テレビを観ながらのんびりと( *´︶`*)
とは言っても
一人帰ってきて また一人 帰宅。
それはやっぱり嬉しいものです。
毎日 顔を合わせていて
同じ家に住んでるのだから当たり前なのですが
誰かが帰ってくる家というのは嬉しい事 幸せな事。
今日も事故にも遭わず元気に帰ってくる。
それが 嬉しいのです。
いつか 一人で暮らす日が来るでしょう。
それまでの間は おかえりなさい を言える幸せを満喫しようっと。
☆º°˚*☆ Have a ηice ϑay ☆º°˚*☆