家のすぐ近くのコンビニへアイスを買いに行ったら。
アイスのショーケースの上にドーンと大量の荷物が置かれてました。
お店の荷物等で無く
お客さんの荷物がガラスの蓋の上一面に…( ;゚³゚)
困ったなぁ…。
アイスを買う以外 用事が無いの。
とショーケースの前で立ち止まって
店内を見渡すと
60代くらいのおば様とその娘さん?お嫁さん?らしき人達しか居なく。
こちらに気付いている様だけど
荷物を避けようという気は全く無いみたい( ´•ω•` )
他に用事は無いけれど。
ほんの暫くなら待ちましょうと
ちょっと店内をブラブラ。
何をやっているのか?
レジでもちゃもちゃ もたもた 急ぐ気配も無いので
さすがにちょっとこれは酷いよね?と
わざとアイスコーナーの前に仁王立ち。
私の感覚なら、だけど。
アイスのショーケースの上に荷物を置く行為自体
常識無いと思うのだけれど
このお二人さんの常識は違う様で。
アイスを買いたい他のお客さんの事なんて
全く考えないのでしょう。
やっと用事が終了したのか
ショーケース前に来たおば様が不審者を見る様な目で見てきた。
( º言º)え?状況読めないおバカさんなの?
そして背を向け財布を開いてゴソゴソ…。
まだ帰らんのかい!
とイライラしていたら
そのおば様がハッとしたように振り返った。
やっと迷惑に気付いてくれた?
と一瞬でも思った私が甘かった( ;゚³゚)
財布を覗かれていると思ったらしい。
キッと睨まれた∑(((((゚д゚;ノノ
……あの!アイスを買いたいんですけど?
と負けずに怒ってるオーラ全開で言ってみた。
はぁ?何言ってるの?この人。
と言いたげな顔を返されました(;^ω^)
相手が言い返して来なかったので
私も他は言いませんでしたが
自己中な人にはイヤミも通じないし
自分の迷惑さ加減も理解しないのでしょうね。
本来。
店員さんが注意をするべき事でしょうが
あの様な方々には通じないでしょうし
逆ギレされるので 店員さんにもどうにも出来ないでしょう。
レジからこちらを伺っていた店員さんはハラハラ顔。
やっとお帰りになったお二人。
アイスを選んでレジで精算。
店員さんが すみませんでした と(;^_^A
いえいえ。
私も大人気無かったかしら?
でも十代の頃の私なら
思ってる事、常識外れな事 全て
あのおば様にまくし立て相手が言い返せない程
淡々と丁寧な言葉で責め立てたでしょう。
でも言っても無駄 という事も
解る様になってしまった。
大概 ああいう方々は
自分を正当化して謝らないし自分が絶対だ。
まかり間違えば店員さんのせいにされる事もある。
以前 そういうお客様が居て
困った事があるので(;^_^A
それにしても……。
あのおば様の常識の中では
私が悪いのだろうな( ;゚³゚)
キッと睨まれちゃったもの。
まぁ 良いか(*''艸3`):;*。 プッ