昨日の朝 収穫した桃太郎ゴールドさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/205898678a5f884a477ddfa400337972.png)
夜にスライスして豊作祈願さんと一緒に試食( *´︶`*)
まず桃太郎ゴールドさん。
まだ少し早かったかも知れない(;^_^A
ほのかに甘みは感じますが。
味気ない訳でも無く 甘みが全く無い訳でも無く
では酸味は?というと 酸味もちゃんとあります。
個性を感じ取る事が出来なかったので
まだ収穫には早かったかな?と思った次第( *^艸^)
お次は豊作祈願さん。
桃太郎と違って甘酸っぱさを感じました(*^^*)
金太郎と似てるかも知れません。
もっと熟してからなら甘くなるかな?
トマト臭い感じがお好きな方向きかも知れません( *´︶`*)
金太郎もどちらかと言えばそういう感じ。
桃太郎、桃太郎ゴールド、豊作祈願、金太郎。
いずれもほんの少し早目の収穫だったので
今度はもう少し熟すのを待ってから と思っています(*^^*)
桃太郎二株からは七個の収穫。
桃太郎ゴールド一株は一個。
豊作祈願さん一株 一個。
金太郎さん一株 一個。
まだまだ これからの実がなってますから
元は取れそうです(*˘︶˘*).。.:*♡
ミニトマトは合計50個位は収穫しましたが
まだほんの序章でこちらも色付くのを待っている実が沢山\(*ˊᗜˋ*)/♡
数えて収穫したりg数を計ったりしない
アバウト換算です( *^艸^)
お向かいさんは そこら辺きっちりされてます(*^^*)
イチゴ何g、トマト合計何粒……
と言う具合に収穫した日と共にメモされてるそうです。
記録として残すなら 良い方法ですよね( *´︶`*)
でも。
私には無理( *^艸^)
基本アバウトな人間ですから(๑•∀•๑)
切り戻したペチュニア軍団。
また咲き始めました(*˘︶˘*).。.:*♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/73a251184f41b8ef3170637887d1e8dc.png)
こんなにバッサリ切ったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/87e7405872f920a78814140cfb2fef6e.png)
もっさり復活(*''艸3`):;*。 プッ
植物って思ってる以上に強い。
その強さを見習わなくっちゃ!と言ったら
これ以上強くなってどうするつもり?と旦那様。
いざと言う時。
例えば逃げる必要がある時。
貴方を背負って走る為に強くならなきゃ。
とジョークを言って大爆笑の夜(*''艸3`):;*。 プッ