19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

クロックス

2009年02月07日 | オヨ日記
1番最初に買ったのは
大型スーパーで買ったクロックスもどき。

新居用品を買っているときにオヨマが
「ベランダのスリッパどれにする?」と
クロックスもどき売り場前に。

それまで全く見向きもしなかったサンダルだったけど
まぁ良さそう と購入。

これがかわいい赤で
ベランダでは勿体ないなぁーとなり日常履きに。


そこで分かった軽さと履きごこちに惚れ愛用。


そのクロックスも
かかとのベルトがとれてしまい
今年の素足シーズン用にと今回購入したのが
このミニーメリージェーン(靴の型の名前)☆

メリージェーンは形が女性向きでかわいい♪

落ち着いた色の中にも
ミッキー型の穴がさりげなくかわいい(*^ー^*)
パールピンクちっくなベルトもいい組み合わせ☆



ディズニーマンモス(下の記事の方)は
クロックスブーツ(ナディア)では
脱ぎ履きが面倒なので購入。

もちろんナディアはかわいいんだけどね。


クロックスにモコモコがついたクロックスマンモス、
初めて見たときは「冬でも履きたい人いるんだ~」くらいの感想で
関心は無かったんだけど
買っちゃってるから分からないものです。


クロックス自体、ブームになったときに
「どこがいいの?!」と思っていたのに
今や愛用だから分からないものです。


オヨがクロックスが好きな理由。
・軽さ
・履き心地と開放感
・ラフさ
・型によって名前が違うとこ


フォーマルには使えないんだけど
土日は
ゴミ捨てをしたり
スーパー行ったり
ピアノ行ったり
図書館行ったり
といった自分の今の生活スタイルにサンダルってものが合っているんだなぁと思う。

ディズニーマンモス

2009年02月07日 | オヨ日記
じゃーん☆
注文していたクロックスが届きました~♪

ピンクのもこもこがたまらないねヾ(*'ー'*)

私もいつの間にか相当クロックス好きだなぁ


今回2足注文して
これで4足所持☆

偽物もいれると5足!
それぞれの思い入れは次の記事で(o^□^o)

最終日

2009年02月03日 | オヨ日記
  
 今日はオヨの直属上司の最終日でした。
 明日からはもういないんだなぁ。。
 
 まさか異動になると思っていなかったので
 まだ信じられず
 そして、”(いなくなることが)やだなぁ”とマイナスに思ってしまう
 いつか成長して再会って思えるといいんだどなぁ
 

 これから先も
 あんなに好きな上司に会えるのかな
 
  
 んー
 本当に助けてもらったなぁ
 かわいがってもらったなぁ
 (って勝手に思ってるだけかな)
 
 
 今日は締後に呼び出されたと思ったら
 中華鍋をもらった笑 

 
 料理、うまくなれよってことかなー

恵方巻

2009年02月03日 | オヨ日記
みなさーん
かぶりつきましたか~?

わたしは取引先さんから海鮮巻きを1本注文、
いただきましたよ~(o^□^o)

しーごーと

2009年02月02日 | オヨ日記
 
 いやー
 最近のオヨは仕事がやだねー!笑
 
 
 新入生が入ってくるっていう焦りでしょー
 それからそれに伴って
 直属のスタッフさんの厳しさったらないの。
 
 ほんと怖いから泣きたくなるよね。
 あー早くいまのグループから卒業したいってのが本音。
 
 
 っていっても
 営業にうつったら
 今度は数字数字で辛いのだろうなぁ。。。
 
 
 うー
 ”仕事が楽しい”って言いたいわぁ。 

  
 いまの状況は到底無理。 
 がんばってるけど
 厳しいからやだくなるもん。
 
 

彼の隣りの席

2009年02月02日 | 2009 読む
 
 
 
 この本の主人公は25歳、
 会社で先輩に怒られたりしているシーンとか
 重なるわー笑 
 
 その理由が
 不倫している上司に対する女の嫉妬って点は全然違うけど。

最後の時間旅行

2009年02月01日 | オヨ日記
 
 わたし、このソフトがやりたくてDS買いました

 
 
 
 
 1作目の不思議な町よりも
 問題が易しくなったかなー?と思いましたが
 内容量は十分ですね!
 
 
 早くストーリーの結末が知りたくて
 土曜日は朝方までぶっとばしました。
 
 
 その時間のつぎこみもあって
 とりあえずクリア。 

  
 いやー
 ジーンとするよね
 
 クールなレイトン教授の
 悲しい思い出がぐっとくる。