1番最初に買ったのは
大型スーパーで買ったクロックスもどき。
新居用品を買っているときにオヨマが
「ベランダのスリッパどれにする?」と
クロックスもどき売り場前に。
それまで全く見向きもしなかったサンダルだったけど
まぁ良さそう と購入。
これがかわいい赤で
ベランダでは勿体ないなぁーとなり日常履きに。
そこで分かった軽さと履きごこちに惚れ愛用。
そのクロックスも
かかとのベルトがとれてしまい
今年の素足シーズン用にと今回購入したのが
このミニーメリージェーン(靴の型の名前)☆
メリージェーンは形が女性向きでかわいい♪
落ち着いた色の中にも
ミッキー型の穴がさりげなくかわいい(*^ー^*)
パールピンクちっくなベルトもいい組み合わせ☆
ディズニーマンモス(下の記事の方)は
クロックスブーツ(ナディア)では
脱ぎ履きが面倒なので購入。
もちろんナディアはかわいいんだけどね。
クロックスにモコモコがついたクロックスマンモス、
初めて見たときは「冬でも履きたい人いるんだ~」くらいの感想で
関心は無かったんだけど
買っちゃってるから分からないものです。
クロックス自体、ブームになったときに
「どこがいいの?!」と思っていたのに
今や愛用だから分からないものです。
オヨがクロックスが好きな理由。
・軽さ
・履き心地と開放感
・ラフさ
・型によって名前が違うとこ
フォーマルには使えないんだけど
土日は
ゴミ捨てをしたり
スーパー行ったり
ピアノ行ったり
図書館行ったり
といった自分の今の生活スタイルにサンダルってものが合っているんだなぁと思う。
大型スーパーで買ったクロックスもどき。
新居用品を買っているときにオヨマが
「ベランダのスリッパどれにする?」と
クロックスもどき売り場前に。
それまで全く見向きもしなかったサンダルだったけど
まぁ良さそう と購入。
これがかわいい赤で
ベランダでは勿体ないなぁーとなり日常履きに。
そこで分かった軽さと履きごこちに惚れ愛用。
そのクロックスも
かかとのベルトがとれてしまい
今年の素足シーズン用にと今回購入したのが
このミニーメリージェーン(靴の型の名前)☆
メリージェーンは形が女性向きでかわいい♪
落ち着いた色の中にも
ミッキー型の穴がさりげなくかわいい(*^ー^*)
パールピンクちっくなベルトもいい組み合わせ☆
ディズニーマンモス(下の記事の方)は
クロックスブーツ(ナディア)では
脱ぎ履きが面倒なので購入。
もちろんナディアはかわいいんだけどね。
クロックスにモコモコがついたクロックスマンモス、
初めて見たときは「冬でも履きたい人いるんだ~」くらいの感想で
関心は無かったんだけど
買っちゃってるから分からないものです。
クロックス自体、ブームになったときに
「どこがいいの?!」と思っていたのに
今や愛用だから分からないものです。
オヨがクロックスが好きな理由。
・軽さ
・履き心地と開放感
・ラフさ
・型によって名前が違うとこ
フォーマルには使えないんだけど
土日は
ゴミ捨てをしたり
スーパー行ったり
ピアノ行ったり
図書館行ったり
といった自分の今の生活スタイルにサンダルってものが合っているんだなぁと思う。