写真の選別 2007年11月18日 | 中国 2007 写真係が送ってくれたCDROMから 自分が写っているものを中心にピックアップしたら 330枚あまりが こりゃすごい☆ 現像して今年中に自分のとまとめて整理するぞ
団日誌 2007年11月17日 | 中国 2007 事前研修のときから 団日誌を書くように命じられており、 団のメンバーが派遣中、事後研修中も 毎日交代交代で書いていた団日誌がある。 それは30枚にものぼり、 個人情報の関係で世界で3部しかない。 一部は政府、一部は団長、そしてもう一部が 記録係長であるオヨがもっている。 オヨにとってもとても大切なものなので ゼミのOB会に行く前に1枚6円の大学近くにあるコピー屋で 保存用にもう一部コピーした。 そして 文具屋で買ったクリアファイルに収めた。 いつもならクリアファイルは100均で済ますが 奮発して453円の物を購入した。 さすが、いいものは違う。 ファイルの材質もしっかりしている。 このファイルは オヨにとってはとても面白い本のようなものだ。 たった一文から 多くのことを思い出させてくれる。 例えば 14時45分 人民大会堂着 と書いてあれば ・行く前にホテルで髪を洗ったっけ ・あのときは長いカーペットの上を歩いていったな。 ・副主席と「您好」と挨拶をしつつ握手をしたな。 と、思い出すきっかけをくれる本なのである。 数年後の団の同窓会で きっとその頃には時効だと思うから みんなにコピーをして渡したいと思っている。 この日誌はオヨがいつまでも 手元においておきたい宝物なのである。
3000枚の写真 2007年11月06日 | 中国 2007 中国に行った際に 写真係4人が撮ってくれていた写真のCOROMが 送られてきました~ その膨大な写真は 中国での充実した日々をよみがえらせてくれると共に、 私たちの楽しんでいる瞬間瞬間を 黒子に徹し写真におさめてくれた写真係の方の努力の結晶でした。 ありがとう!
打ち合わせ 2007年10月22日 | 中国 2007 来月、今度は中国青年が日本にやってきます。 そのボランティアをやることになっているので 同じ大学のSと打ち合わせをしました~! ふたりで空き教室で作業。 ちなみにこの空き教室は オヨが授業のないときに使っている穴場スポット★★ キレイでコンセントもあるから 携帯の充電もできるし空調設備もバッチリなのです っと、本題に戻りまして、 オヨは11月23日に行われる 中国青年滞在最終日のパーティーのまとめ役なのです。 がんばるぞぃ
5人結集 2007年10月12日 | 中国 2007 中国の事後報告会のための委員会の一回目が 行われ、今日の18時半から行ってきました~! 東京の大学に通うオヨも含めて5人の学生と再会 3週間たっているわけですが まったく久しぶりな気がしなかった 一緒に過ごした時間の長さを物語ます。 他の団に派遣された子とも仲良くなれ 報告会委員会、なかなか楽しそうです。 報告会にむけてはりきるぞーぃ!
切り替え 2007年09月27日 | 中国 2007 荷物の片付けに追われた一日でした~! でも眠くて眠くて途中から床で 倒れこむように寝ちゃいました! 夕方から再スタート、 写真を選んで160枚っくらい現像しました! よっこちゃんや バイト先など色んな日頃お世話になっている方に おみやげを配り、よっこちゃんの家で夕飯★ 冷しゃぶと肉団子の野菜スープ、味付け海苔などを 食して帰ってきました まだまだやりたい整理はたくさん。 ちょっとずつ進めていくぞ。
19blues ~ 2007 China ~ 2007年09月26日 | 中国 2007 中国での日々をしっかりと 記録することが いまの余裕にもつながる。 あの記憶がずっと残っているように。 時間の経過とともに忘れてしまう 些細なことも、今覚えていることは記しておきたい。 少しずつ更新していきます。 私が持っている写真以上に 写真係が何千枚という写真を撮っているので 追々UPしていけたらと思っています。 19blues ~ 2007 China ~
うひゃー! 2007年09月02日 | 中国 2007 なんかもぉ本当あっという間に 前日の夜になっちゃいました!! まぁ できることは全部やったんで あとは ダンスしてお風呂に入って友達との 待ち合わせ場所に向かいます!
少年時代 2007年09月01日 | 中国 2007 夏が過ぎ 風あざみ 誰のあこがれに さまよう 青空に残された 私の心は夏模様 夢が覚め 夜の中 永い冬が窓を閉じて 呼びかけたままで 夢はつまり 想い出のあとさき 夏祭り 宵かがり 胸のたかなりに あわせて 八月は 夢花火 私の心は 夏模様 日本の有名な歌の課題曲に 少年時代があるんです。 それが団の誰かの音楽会のCDだと思われ合唱になっている。 最後の礼をするときの和音が入っている。 でもすごく聞きほれてしまう歌声なのです。