原田マハさん!
原田マハさんの読んでない本が
少なくなってきたので大事に読んでるこの頃(笑)
こちらの本、
続きが気になりどんどん読み進め
最後、心に残る。
けど、テーマは重かった。
そんな中でも
主人公の紫紋(シモン)が作る料理は
気持ちと段取りの良さがしっかり伝わり
匂いが届きそうなくらい。
地場のもの
ふるさとの味を大切にする美 が
分かりました。
ここで原田マハさんの本を振り返り。
明るい系
★本日は、お日柄もよく
☆旅屋おかえり
感動&エンタメ系
★キネマの神様
生きる活力系
☆独立記念日
★生きる、ぼくら
しっくり深く系
★楽園のカンヴァス
★まぐだら屋のマリア
その他
☆総理の夫
☆ほしがひとつ欲しいとの祈り
☆夏を喪くす
☆一分間だけ
★は特に好きな本です。
原田マハさんの読んでない本が
少なくなってきたので大事に読んでるこの頃(笑)
こちらの本、
続きが気になりどんどん読み進め
最後、心に残る。
けど、テーマは重かった。
そんな中でも
主人公の紫紋(シモン)が作る料理は
気持ちと段取りの良さがしっかり伝わり
匂いが届きそうなくらい。
地場のもの
ふるさとの味を大切にする美 が
分かりました。
ここで原田マハさんの本を振り返り。
明るい系
★本日は、お日柄もよく
☆旅屋おかえり
感動&エンタメ系
★キネマの神様
生きる活力系
☆独立記念日
★生きる、ぼくら
しっくり深く系
★楽園のカンヴァス
★まぐだら屋のマリア
その他
☆総理の夫
☆ほしがひとつ欲しいとの祈り
☆夏を喪くす
☆一分間だけ
★は特に好きな本です。