
まずは昨日のことからね。
およの住んでいる近くに雑貨屋さんがあるのです。
そこに前~に何気なく入ったら目にとまった物が!
気になってそれから2回訪問しました(笑
2回目はちょっと確かめに
3回目はそのために!
んで昨日ついに購入しました。
お値段は税込み1365円なのですが1200円に
してくださったのです

さすが小さな雑貨屋さん!
3回も通った価値があったというものです☆
買った商品は
こちら
そのあと街探検!
およのブームです

知らない街を歩いてみる。すごい活気のある商店街を
発見したよ!
99円ショップとかもみつけて、そこで生鮮売ってるから
ほんとにビックリ!!
牛乳99円だよ
んで今日の話ね。
まず午前中は永六輔の本を読んだのです。
テレビの口調が文字になってたよ。
昨日はマハティール元首相の本を読んだのですが
これがためになったね~!
夕方からバイト、主にレジでした。
ここだけの話あまりレジは好きじゃなくて
好きな仕事は前傾陳列

ハイ地味っ!
社員のIさんは閉店後何かなにかおごってくれるのです。
バイトの

君、ダカラの2リットルボトルを
頼んでいたYO!GETなり☆
来月のシフト表が配られました☆
オヨ帰省中の約2週間が店としてイタイよう
店長 「そういえばさ☆、」
およ 「はい

(なんだろ)」
店長 「もう2日早く帰ってこない?」って会話が何回かあった(笑
あと来月は助っ人としてとなり駅のでかい店に
派遣される日が1日入ってました。
うわぁーなんかキンチョー
そぅそぅ午後図書館で「世にも奇妙な職業案内」という
本を読んだのです。
たとえば、アメリカの山の斜面にジェファーソンとか
歴史上の英雄が石に彫られているではないですか、
あれを修理する人や競馬の試合前のラッパ吹き、
ピアノの譜面をまくる仕事などなど。
今日の日記ながいなーっ!!
写真は全然関係ないね。
明日は1時から8時間勤務です