社会人になってから
プチ発散で数ヶ月に1回、ドラッグストアで
大量まとめ買いをしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
もちろん、ポイントが5倍の日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今日は久しぶりにその購入日と設定し、
たくさん消耗品を買い込んできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
毛穴パック、トイレの洗剤、
無香空間詰替え、洗濯洗剤、ハブラシ、うがい薬、
食器洗い洗剤、等々。
中でも化粧水は以前に1回使ったことがある
アルージェをリピートしてみました。
2本つかったソフィーナボーテはここでいったん休止。
ちなみにボーテは香りがよく、ウリである浸透も
実感できます。
私はややしっとりを使っていましたが
冬場の感想しているときは
次回はしっとりでもいいなぁと思ったりもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/dc02b90ab500e4a068e88a2b7febeee5.jpg)
話を戻してアルージェ。
こちら敏感肌処方の化粧水。
肌荒れで悩んでいたときに初めて使用。
刺激もなく、キメが整って
頬の毛穴も目立たなくなりいい商品だなぁと思っていたのですが、
なぜか一本使い切ったところでリピートはしていなかった。
(多分、高いと感じていたのかなぁ)
けど、このたび復活!
ナノ粒子に再び期待大です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
学生の頃は化粧水といったら900円くらいが買値でしたが
今は3000円くらいまで許容範囲が広がりました。
年齢とともにお金をかける流れに
自分ものってるわけだな。
安くてもいい商品もあるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/2f8f88c3e8c173d2433d4dde78edf06f.jpg)
もう何本リポートしたが分からないほどリピした
こちらの美白化粧水も併用して使ってます。