19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

競歩王

2019年10月10日 | オヨ日記
こちらも図書館の新書コーナーで見かけて借りた本。


主人公は小説家。
途中、主人公の小説を読んだ友人の八千代が
「自分が感じたことのある気持ちが書いてあった」といったことを言うんだけど
私も小説の面白さはそこだと思っていて
それをしゃべる登場人物に出会ったのは初めてかも。

額賀澪さんの他の作品が気になり、
借りて帰ってきました。

また明日

2019年10月09日 | オヨ日記
新書コーナーにあった群ようこさんの作品。
 
 
読み終わってから
表紙や裏表紙のイラストを見返すとまた面白い。
新聞に掲載されていた連載小説だったのか💡
 
登場人物は主に5人の同級生だけど
5人も集まればそれぞれ色んな事情と人生があるなぁ
 

きれいめスニーカー

2019年10月08日 | オヨ日記
久しぶりにアディダスのスニーカーを買った👟
定番のスタンスミス。

欲しかったのは
きれいめスニーカー。

お店のお姉さん曰く
きれいめスニーカーのポイントは素材。

とうことで革素材。



後ろのロゴも単色で統一されていてシンプル。
若干ロゴの部分だけ素材を変えているところがにくい。



上からみたフォルムも丸くてかわいい。



底がフラットなので
長時間歩行や旅行にはアレだけどいい買い物をした!


東京會舘とわたし

2019年10月07日 | オヨ日記
 ハマった!
図書館の新書本コーナーで見つけて
辻村深月さんの作品だったので手にしてその場で少し読み進めたら面白い。
 
丸の内にある東京會舘を舞台とした
色んな人の物語です。
 
會舘の室内装飾や料理の描写が多く、
ついネットでどんなものか調べながら読んでました。
目に浮かぶ景色と実際の確認作業といったところ。
 
いい本だなぁ。
辻村さん、こういう文章も書くんだな。
いい意味で癖のない、物語の登場人物が主役の文章。
 
これは自分の中の“今年読んだ印象に残る本ランキング”にエントリー。