こんばんわ!ソヨカゼペンギンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
今月13日に、リコーのデジカメRICOH THETA の新型機種SC2が発売されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
このカメラは、ボタンひとつで、こんな風に360°全方向の風景を一枚の写真に収めることができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c2/01864e57dd64883b919498292afff61c.jpg)
https://theta360.com/ja/about/theta/sc2.html
大きさも手のひらサイズで、2013年に発売以来、毎年新型が発売している人気商品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
カメラ本体には液晶がありませんが、スマホとBluetooth接続することで、すぐに画像の確認ができますし、SNSへのアップもできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
初代の時点でも小さかったですが、更に小型化していき、機能も追加されていっており、今回は遂に水中撮影にも対応しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
リコーは、世の中的にはプリンタのイメージが強く、カメラの知名度は高くありませんが、カメラ好きの方々の中では結構評判なカメラが多いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
THETAもその一つで、日本国内ではあまり馴染みのなかった360°カメラを、身近な存在にした製品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
これまでは、欲しいと思いつつ、ちょっと迷う要素があって躊躇していましたが、今回はちょっと本気で検討しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
操作も簡単で、普通のデジカメやスマホで撮れないような写真が取れるので、気になる方は家電量販店などで一度触ってみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
今月13日に、リコーのデジカメRICOH THETA の新型機種SC2が発売されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
このカメラは、ボタンひとつで、こんな風に360°全方向の風景を一枚の写真に収めることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c2/01864e57dd64883b919498292afff61c.jpg)
https://theta360.com/ja/about/theta/sc2.html
大きさも手のひらサイズで、2013年に発売以来、毎年新型が発売している人気商品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
カメラ本体には液晶がありませんが、スマホとBluetooth接続することで、すぐに画像の確認ができますし、SNSへのアップもできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
初代の時点でも小さかったですが、更に小型化していき、機能も追加されていっており、今回は遂に水中撮影にも対応しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
リコーは、世の中的にはプリンタのイメージが強く、カメラの知名度は高くありませんが、カメラ好きの方々の中では結構評判なカメラが多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
THETAもその一つで、日本国内ではあまり馴染みのなかった360°カメラを、身近な存在にした製品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
これまでは、欲しいと思いつつ、ちょっと迷う要素があって躊躇していましたが、今回はちょっと本気で検討しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
操作も簡単で、普通のデジカメやスマホで撮れないような写真が取れるので、気になる方は家電量販店などで一度触ってみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)