3分写真テクニックとか何とか

『3分写真テクニック』は、”いい写真が撮れるちょっとしたコツ”を紹介していきます。

急に雨が降った時に傘を買いたくない?!

2019-12-22 21:19:28 | 日記
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

今日の東京は、午前中は曇りでしたが、15時ごろから本格的に雨が降り出しました

こんな感じで、家を出るときには降ってなかったので傘を持たなかったら、外出先で降られることってありますよね

そんな時、これまでであれば、どうしても傘が必要ならコンビニでビニール傘を買っていました
買ったビニール傘は、その場を凌いでしまえば全然必要なくなってしまい、たいていその後ほとんど使うことなく家に放置してあったりするのではないでしょうか

そこで、僕がオススメするのは、レンタル傘サービスのアイカサです




こんな感じで、街中に傘がストックしてあるスポットが点在しており、会員登録をしている人はそこから傘を借りていくことができます


一回のレンタル(24時間)料金がなんと70円で、月に6回借りると、420円以降は何回借りてもお金がかかりません

つまり、一か月間に何回傘を借りても、ビニール傘一本より安く済んでしまいます

返すのも、傘が置いてあるスポットならどこに返しても良いので、楽ちんです

登録の為には、LINE友達登録をして、システム上で個人情報とクレジットカードを登録する必要があります


最近では、傘を置いてあるスポットもどんどん増えていますし、アプリで場所を検索することもできます


会費などもないので、登録しておくだけなら一円も掛からないです
急な雨に備えて、会員になっておくと便利ですので、街で見かけたら登録してみて下さい


それではまた明日

家でじっくり疲れを取りたい?!

2019-12-22 01:33:00 | 日記
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです

冬と言えば、温泉が気持ちいいシーズンです(僕は風呂好きなので夏でも温泉に入るのですが

好きな時に温泉に入れるのが一番ですが、都内ではなかなか身近に温泉がないので、もっぱら家風呂になります

足が伸ばしきれない家風呂でも、少しでも疲れを取るために、僕は毎回必ず入浴剤を使っています

これまでに色々なメーカーのものを試してみましたが、最近お気に入りはこれです


この、きき湯シリーズは、体のどこに効かせたいかによって8種類販売されており、自分が今気になっていることに合ったものを買うことが出来ます
https://www.bathclin.co.jp/products/kikiyu/

僕はいつも、疲労回復に関するものを使っていて、30~60分じっくり浸かります
本当に効いているのかは、よく分かりませんが、香りもいいので温泉気分になっています


実際の温泉なら、濁った湯が好きなので、青森の酸ヶ湯温泉なんかはとても良かったです

https://www.sukayu.jp/inside/bathroom.html


家で入浴されることが多い方は、せっかくなら入浴剤を使って、より気持ちよく湯に浸かってみてはいかがでしょうか


それではまた明日