わたしは牛乳アレルギー in フランス

チーズの国フランスで乳製品アレルギーな生活。南仏モンペリエから。

ざるそば

2010-08-22 06:25:23 | 料理
21日の夕食。

ざるそば

前日にアジアン食材店に行ったので、久しぶりにソバにしてみた。薬味は、ネギとワサビ。具は、カニカマ、ワカメ、半熟玉子。

カレーピラフ

2010-08-22 06:21:53 | 料理
21日の昼食。

カレーピラフ

イングリッシュマフィン

カレーピラフは鍋でタマネギ、鶏肉、トマトをオリーブオイルでよく炒め、白ワインで蒸し、コーン、調味料(カレー粉、塩コショウ、ブイヨン)、洗った米、コリアンダーを入れ、炊いたもの。
米もスーパーで買ったものなので、材料すべてがフランスの普通のスーパーで買える。

今回、イングリッシュマフィンはハチミツとオリーブオイルで焼いてみたが、砂糖の方が美味しかった。

鶏肉の白ワイン煮込み

2010-08-20 12:32:23 | 料理
19日の夕食。

鶏肉の白ワイン煮込み

タマネギとニンニクを炒め、鶏肉と一緒に白ワインで煮込んだもの。つけ合わせはスムールと、ナスとトマトをオリーブオイルで炒めたモロッコサラダ、ザルーク。
ザルークは大量に作って小分けにし、冷凍庫で保管。

エビピラフ

2010-08-20 11:40:16 | 料理
19日の昼食。

エビピラフ

イングリッシュマフィン

冷凍しておいた前日のエビピラフ。写りが悪いので、今度は、ニンジンとピーマンもちゃんと入れようと思う。
相方がイングリッシュマフィンを食べたがったので、フライパンで砂糖を軽く溶かし、オリーブオイルを入れて、焼いてみた。