福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井高野連栄養学講習会開催

2025年02月15日 | 高校野球 中学野球
朝福井県高野連様からメールが届いており

2月23日開催の栄養学講座の参加者募集案内が

2月23日は、現チームは関西強化合宿の最中・・・

富山ではアナウンス講習会と色々と行事が重なり中々募集を掛けれなかったが

内容を見ると、スポーツ栄養管理士からの講座と言う事で

これなら大事だと思ったので募集を掛けると参加したいと言う

お母様方が多いので是非参加して頂きたいと思う次第だ。

それだけ、子供の身体作りに興味を示している証拠だと思う。

栄養士とスポーツ栄養士では違う

以前もこのような講座があったので参加すると

「えっ?」と思うことばかり話をされてた覚えがある。

そこでスポーツ栄養管理士の資格を持つ、鬼娘に聞くと

スポーツをしてる子供達には、別の栄養学があるとか

昨晩もテレビでやっていたが、伝説の寮母、村野さんも

通常より塩分を多くしたり工夫が必要だとか。

人間皆違うから、自分の子供に合わせて栄養学を学んで下さい。

さて、昨日40日ぶりに長男が東京出張から戻ると言うのに

パートから戻らない鬼嫁・・・晩飯どうすんの?

と段々イライラ・・・帰って来ても無視したろう

と思ってると、マイパソコンの上に1枚のチョコレートが


バレンタインデーだそうだ(笑)

そして40日ぶりに長男が戻ってきたが、部屋に入った瞬間

成長したな~

と感じた・・・見た目だけだが

背広を着て、社会人らしいヘヤースタイルに

育ててもらっている会社の会長や社長上司の方々に感謝だ。

又、今週からは仙台・・・愛知・・・大坂と5月まで

研修営業・・・それが終れば九州営業所配属だ。

寂しいばかりだが、子供の成長が一番だから我慢しないとな。

又、昨晩、現3年生の子供が県外私学に合格したと連絡が

新しい高校だが、監督さんは元NPBで有名な方だ。







京都強制労働〜東京から長男戻る予定

2025年02月14日 | 高校野球 中学野球
水曜日に京都店改装の強制労働が指示された。
 
1日で終える自信が無いので一応泊まる準備をして出発だ。
 
京都店に着くとショールームは豚小屋!
 
手のつけようのない店内。
 
しかし、長年のショールーム改装にセンスある
 
爺はひらめきからどんどんと改装したが!
 
やはり1日では無理。
 
余りの疲れで大きい風呂に入りたいと
 
大浴場付きホテルに宿泊
 
本日も朝8時から奮闘して8割納得の
 
ショールームが完成した。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
頑張ったでしょ!
 
京都店に入庫している車・・・
 
 
 
 
ナンバーは日本全国総額は数億円
 
今日も何人か判らない海外の人が・・・ワールドです。
 
さて、1月の7日位から東京に営業研修に行っていた長男がようやく戻る予定だ。
 
久しぶりに会えるが、どれだけ成長したか?楽しみだ。
 
東京から戻れば、次は仙台、そして九州に三年間は行くだろう。
 
可愛い子には旅をさせよ。
 
大きい人間になれよ!父の願いだ
 

甘いと言われようが♬そんなの関係ねぇ〜

2025年02月12日 | 高校野球 中学野球
朝昨晩一杯やったインチキ居酒屋に止めといたマイカーを取りに

鬼嫁に載せて行ってもらうと・・・止めといた筈の車が無い!

「えっ盗難?」と思ったがピーンと閃いた。

どうやらインチキ居酒屋のインチキ店主・・・最近物忘れが激しいが

予感は当たった!電話をするとインチキ親父が盗んだようだ(笑)

しかし、人の車を間違えて乗って帰る?不思議で仕方ない(笑)

さて、昨日一応指導者には伝えたうえで、ある大会の登録メンバーを

発表した。

新2年生21名居るが、本大会などは先発メンバーで出場出来るのは

9名だ・・・練習試合では平等に出場機会を与えて欲しいと

指導者には伝えているが、本大会と練習試合では意味が違う。

この子らにもチャンスを与え緊張感を感じて取り組み経験させるのも

教育だ。

親と言うもの人により温度差は違うのは爺自身が経験してよく判っている。

レギュラーの親にすれば、そんな甘い!と思う人も居るだろうが

いつも言う・・・我々はクラブチームだが相手は中学生だ。

そして全員が我が子同様にかわいい子供達だ。

出来ないから駄目では大人げない。

しかし、ぞのメンバー15名には伝えた。

大会までの2か月余り、練習への取り組み方、そして競争力を持ち

心を鬼にして励め・・・と

そして、大会での結果は大事だが、試合の内容もしかり

試合への取り組み方、全力疾走、掛け声、ベンチワーク、行進など

「いいチームだ」と回りから評価されるように

何か一つは一番を取って来い!と

結果は大事だが、それに取り組むプロセスを教えてあげる事も大事だ。

頑張れよ!


大阪より帰還・・・大雪におったまげ

2025年02月10日 | 高校野球 中学野球
大阪での本業仕事・・・最終日の朝に異変が

長男の同級生で春から就職のSTAFF・・・顔色が真っ青

おまけに鬼娘1号と2号も顔面真っ青・・・

3人ともお腹を抑えている

昨晩から体調が急変したとか・・・どうやら打ち上げで食べた

フグ鍋にあたった様だ・・・

チームも使う宿泊先に病院を紹介してもらい急行

3人とも食中毒のようだが・・・

この3人は、同じ鍋をつついていたグループ

他のグループは異変なし

3人揃って点滴を受けたが、病院からどの店で食べたか?

保険所に連絡しないと!となったが

本当に良くしてくれた老夫婦のお店だ。

店の名前は忘れた事にした。

そう言う事・・・人と人は最後は心で繋がるんですね。

午後18時ショーは終了・・・後片付けをして

ひとり運転をして福井に戻ったが余りの雪におったまげた!

しかし、これも持つべきは友人だ。

友人が家の駐車場の除雪に来てくれたようで助かった~

鬼娘連合も、何とか戻ってきたが、倒れていた・・・

しかし疲れました。


本業奮闘・・・大阪オートメッセ出展

2025年02月07日 | 高校野球 中学野球
木曜日朝8時半・・・大阪に向けて旅立った・・・が高速は通行止め

下道を延々と走り、敦賀までようやく高速に乗れたと思ったら

黄色い亀の子除雪車の10km走行・・・滋賀の木之本まで延々10km走行

京都に着くも13時半・・・5時間の走行だ。

その後、展示車に乗り換えてインテクス大阪まで到着

搬入の開始です。

合計8台の展示ですが、今回は大タイヤメーカーが1台を貸して欲しい

との事で、当社ブースには7台の展示車両と

物販用のパーツやGOODSコーナーを設置しました。
















そしてショーは本日開催

早速チーム代表はサイン攻めに


サインを求める行列は結構並びます。

忙しいので頑張ります。

そんな中、東京のビッグサイトで開催の展示会に参加された方から

隠し撮りが届きました。

長男も東京で展示会のようです。