福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

息子よ頑張れ!

2015年01月26日 | 高校野球 中学野球

先週は、色々と忙しくてなかなか更新が出来なかった。

水曜日より、本職の仕事の為、京都出張で留守にして、週末は仲間達との飲み会が続き、私目の肝臓はパンク状態だ。

土曜日は、昨夏の敦賀気比満塁本塁打男の御簗君、脅威の2番打者下村君と食事をして仲間達と野球談義に花が咲いた。

敦賀気比が春の選抜出場を決め、又もや平沼君、山本君のオールスター福井卒団生が夢の舞台に・・・おめでとう!

そして、日曜日はいつもの居酒屋で、学童野球の名監督さんとこれまた野球談義に花が咲き・・・楽しい時間を過ごした。

そして、午前様になり千鳥足で家に戻り、ベッドに横になると

隣で寝ている息子の手が、横にあった。

ちょっと握ってやった瞬間に・・・酔いが覚めた・・・

小学6年生・・・小柄で手のひらも小さな息子の手は、まるでグローブのようにごっつくて、

岩のような豆だらけだった・・・

ガミガミガミ・・・とうるさい事ばかり言っている自分を恥じた瞬間だった。

彼は彼なりに頑張っているんだな~と思うと少しうるっと来てしまった。

これからは、子供を信じて、何も言わず全面的にサポートして行こうと決断した瞬間だ。

 

いくらガミガミ言っても、バットを振らせても自分自身にやる気が無ければ成功しない

野球も仕事も人生も・・・

頑張れ!息子よ・・・

 

昨日、練習に参加してくれた下村君のグローブには

「愚公移山」と刺繍がされていた・・・何事も根気良く、愚痴を言わず頑張れば何れ山のような成功が待っている

との事だ。

子供だけでは無い!親も、「愚公移山」を忘れずに居なければ・・・