福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

素晴しいセンバツ高校野球決勝

2016年04月01日 | 高校野球 中学野球

一進一退のゲーム

智弁学園VS高松商業

投手戦でありながら、貧打戦でも無い・・・流れも行ったり来たりのシーソーゲーム

そして延長に入り、村上君VS浦君の対決は本当に見物だった。

結果はご存知のようにサヨナラゲームで、村上君が決めた一打だった。

 

昨年の敦賀気比VS東海大四の決勝も点差は3-1だったが、このような投手戦で手に汗を握り観戦していた覚えがあるが、2年連続

ヤングリーグ出身の投手が胴上げ投手となったことは、ヤングリーグとして本当に嬉しい事であり名誉な事だ。

高松商業は、オール香川県民であり、軟式野球出身と言う事で、凄く評価されている・・・素晴らしい事だ。

しかし、県外の部員とて、硬式クラブチーム出身としても同じ何も変わらない高校生だと言う事だから、両者に拍手だ。

 

本当に素晴しい決勝戦だった。

 

福井県として2高校が出場と言う事で、凄く期待の掛かったセンバツだったが、

福井工大福井高校は、優勝チームに引けを取らない試合を展開してくれた。

敦賀気比高校は、連覇と言う重圧の中、1回戦を突破

両チームとも頑張ってくれた・・・夏に期待だ。

 

そして、我々のチームも4月になりシーズンインだ。

明日は滋賀県の強豪チームと4試合

部員遠征費用は無料 保護者参加費用が車両1台で500円

明後日も同じく滋賀県と兵庫県の強豪チームと連戦

部員遠征費用は無料 保護者参加費用が車両2台で800円

4月末から始まるJr選手権大会支部予選に向けて調子を上げて行こう。