WBC野球の試合時間が長過ぎて、飲みすぎ寝不足で適わない毎日。
長男は、東京ドームへ敦賀気比同期メンバーと現地観戦に・・・
場所を聞くと・・・ええ場所やん!

そして同郷の中村悠平選手は手を振ってくれたそうだ。

そんな愛犬の死で悲しみの中
WBC対チェコ戦を観戦したが、嬉しいのは
ヤングリーグの星 山田哲人選手の活躍だ。
同郷の吉田正尚選手は言うまでも無い大活躍中だ。
そんな試合で感じたチェコ選手の素晴しき人間性
佐々木投手が投げた162kmのストレートが右ひざに命中
悶絶していたが、立ち上がり、その後全力疾走のパフォーマンスを
1塁で謝る山川選手・・・攻撃が終りベンチに戻る佐々木投手も
デットボールを当てた選手に脱帽して謝罪。
これがスポーツマンシップだ。
野球は喧嘩では無い・・・スポーツだ。
その中で起きたミスでお互いがリスペクトする姿は感動したが!
途中睡魔に襲われ、5回にてダウンだった。
息子は、最高の試合を観戦できたと喜んでいたが・・・仕事しろ!
さぁ、そんな本日はオーストラリア戦・・・甘くは無いし、
今後はアメリカ・ドミニカ等恐ろしいチームが増えてくる。
頑張れJAPAN!
そして、オールスター福井は、本日県内遠征練習試合だ。
新一年生も全員参加で教育試合だ。
球春が始まり・・・一歩ずつ成長して欲しい。