福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

三重合宿2日目・・・温泉に焼肉に満足の部員達

2024年03月03日 | 高校野球 中学野球
三重合宿初日は、レギュラーはまぁまぁの戦いをしてくれたようだが

ジュニアの諸君は炎上した模様だ。

まぁ今年初の試合だし、結果より求めるものが多いから仕方無いが

もそっと性根入れんかい!(笑)

さて、試合が終り球場隣の温泉宿の食事風景が送られて来た。

「ん!焼肉やん」


洞窟焼肉だそうだ。






この子達・・・土曜日も日曜日も祝日も野球・・・

こんな楽しく皆で野球を忘れて食事させてあげるのも

良い事だな。


強制は無いが・・・おかわりし放題で食べまくったそうだ。


そんな朝は、老人の僕にとってはよだれが出そうな朝和食

くそ~



そして今から試合だそうだ・・・昨日より一歩成長目指してね!

そんな留守番隊の老人は朝から予約してあるフェニスタに

あかん!外野は緑でなく白色だった。



自宅に戻り朝飯を食べながらテレビを観てると



メジャーリーグでは、日本野球を取り入れてるそうだ。

今までは日本野球は下に見られていたが

今は逆に日本のスモールベースボールも取り入れられ

守備も


どっしり構えて捕球するそうだ。

すると・・・孫が「爺じ鼻血出た」

大出血だ・・・すると孫は上を向こうとする。

「駄目駄目下を向きなさい」

すると孫「幼稚園では上向きなさい」と言われるよ。

確かに我々が子供世代は鼻血=上を向けだったが

これは駄目・・・下を向かなければいけないのだ。

時代は変わってきている・・・昔は正しい事でも今では間違いも

野球も、低反発バットになる高校野球

野球自体が相当変わるだろう。