昨日のブログ・・・
丹生高校の21世紀枠選出は厳しいだろう・・・との
僕の予想は見事に外れ
福井県初21世紀枠で丹生高校が選出されましたね!
丹生高校の部員の皆さん、そして関係者の皆さん本当におめでとうございます!
しかし、発表の瞬間は、奇声を放ってしまいました。
これで、福井県からは、W出場になりますから
この春のセンバツが本当に楽しみになりました。
しかし、物議も出ていますね。
東海大会準優勝の聖隷クリストファーが落選・・・
これがセンバツなんですよ。
優勝はほぼ間違いないですが、準優勝の場合は油断できないんですね。
しかし、明白なセンバツ選考が無いと
期待していた子供達はどう思うか?疑問もありますね。
さて、昨晩の鬼嫁の誕生日・・・
子供達から「好きな物を買って」と現金のプレゼントでした。
一番いいかも知れませんね。
そして、西洋菓子倶楽部で購入したケーキを食べていると
大谷選手のテレビが・・・
なかなかいい番組でした。
当時、ドラフト指名した栗山監督
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/8a1c80966463bf6b5b44ed1409329ab2.jpg)
大谷君が日本ハム入団を決めた時は
3秒間だけ喜んで、そこから余りの重圧で不安になったとか。
「これだけの逸材を預かる訳だから・・・」
気持ちが非常に伝わりました。
監督として、選手を預かる以上の責任感が半端じゃなかったようでした。
そして、タモリさん、王さん、栗山監督の
大谷選手のバッティングに関するお話
凡人の僕には、難しい話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/eca089d015dbd341603420172724b15e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/44fb1924fb2428371bdcc8168ec31b39.jpg)
これに対して王さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/c2345f57d5911cd1ee0468b4bb1cf9d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/ec2dc750915c1052ba81c54af92d349c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/8d4e9539c23a05dd664db2fd8bd4e0b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/ab7681c6bf0d7bc5b0757592dbfb8c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/cbf66f803a1a3708f52a9d7bc27ffd91.jpg)
王さん曰く、
アッパースイングには見えるが実はアッパースイングでは無いと。
余りに、複雑な話なんで今度酒井技術顧問にでも聞いてみよう。
そんな訳で、取りあえずは敦賀気比&丹生高校のご活躍をお祈り致します。