goo blog サービス終了のお知らせ 

☆アルプス 八幡農園 ☆農薬や化学肥料を使わない野菜作り農家です(^-^)宅配を広げてま~~す

なによりも体と健康にとって安全、安心な野菜!心から美味しい!と感じていただける野菜作りに励んでいます♪

こんにちわ アルプス 八幡農園 です

2013-02-17 23:04:06 | 日記
こんにちわ 長野県 大町市にある アルプス 八幡農園です。
私達の農園は、息子兄弟が中心となって家族ぐるみで運営しています。
なによりも体と健康にとって安全、安心な野菜、そして、ほんとうにおいしい!と感じていただける野菜作りに日夜励んでいます。
自然環境にも負荷を与えず、自然循環型の農業をめざそうと、農薬や化学肥料を使わない野菜栽培に挑戦しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 主な栽培野菜は、なす、ピーマン、カラーピーマン、オクラ、ズッキーニ、モロッコインゲン、しかく豆、かぼちゃ、ししとう、紫花豆、枝豆、ゴーヤ、キュウリ、人参、大根、菜花、白菜、ほうれん草、小かぶ、チンゲンサイ エンサイ、キャベツです。ハウスではトマト、ミニトマトを栽培しています。
今、畑は雪にうもれています。今年の冬は何も栽培していませんが、来年の冬は、雪下人参や雪下キャベツ、白菜などを作る計画です。
今年の作付け計画が、やっと完成しました。
春の足音はまだ聞こえてきませんが、3月になれば、準備作業が始まります。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
信州の空気をありがとう (ちゅうやん)
2013-02-23 09:25:18
信州の景色と土の香りがいっぱいのブログですね。楽しみにしています。
ここ岡山(市内の高地)は今年は-4℃が最低でした。-10℃の世界はすごいでしょうね!
世間を騒がせているいろんなきちゃないものを吹っ飛ばすフレッシュなお便りを期待しています。
返信する
Unknown (のぞみ)
2013-03-02 01:08:07
八幡さーん!お世話になってますのぞみです!八幡さんの野菜たべたいです!うまそうっ!!(Ö)またメールしますっ!!
返信する
お元気ですか (タモツです)
2013-03-18 18:50:31
八幡さん。メールありがとうございました。
これからもブログ見るのを楽しみにしてます。
返信する
遠いのに近いですね♪(ブログ) (中塚です(*^^*))
2013-03-31 19:17:15
お元気ですか?そろそろ忙しい季節になって来るのでしょうか?ブログ…お気に入り登録したので、
度々お邪魔しょうと思います☆干し柿ありがとうございます。アルプスの…香りが しますよぅ♪
d(⌒ー⌒)!
返信する
ブログへようこそ (あるぷすのおやじです)
2013-03-31 20:59:26
中塚さ~~ん
ブログを訪ねて来てくれて、ありがとう!
これからも ちょく ちょく 訪ねて来て下さいね(^-^)
返信する

コメントを投稿