今日は昼から雨の予報だったので、少し焦り気味の作業日となった。
息子は、育苗の世話の後、絹サヤ、スナップエンドウのネット張り。その後、なにやら、定植に使う道具の補修をやっていた。おかぁは、昨年のエンドウ畑のマルチのお片づけ。
オヤジは、2mほどの薪用原木をチェーンソーで切り落とす作業を続けている。あと、4~5本だが、手首がかなりヘコタレてきている。
我が家の庭のヒメコブシが暖かさにつれ咲きだした。ふきのとうは春のお祭りをやっている^^
今日は昼から雨の予報だったので、少し焦り気味の作業日となった。
息子は、育苗の世話の後、絹サヤ、スナップエンドウのネット張り。その後、なにやら、定植に使う道具の補修をやっていた。おかぁは、昨年のエンドウ畑のマルチのお片づけ。
オヤジは、2mほどの薪用原木をチェーンソーで切り落とす作業を続けている。あと、4~5本だが、手首がかなりヘコタレてきている。
我が家の庭のヒメコブシが暖かさにつれ咲きだした。ふきのとうは春のお祭りをやっている^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます