☆アルプス 八幡農園 ☆農薬や化学肥料を使わない野菜作り農家です(^-^)宅配を広げてま~~す

なによりも体と健康にとって安全、安心な野菜!心から美味しい!と感じていただける野菜作りに励んでいます♪

花豆 パタパタ・・豆取りの日

2014-03-23 21:16:44 | 日記

世の中は3連休最終日、らしい・・我が家の前を通る大糸線、特急「あずさ」や「リゾートビュー」号が、青空の北アルプスをバックに爽快に走っていく。

紫花豆の出荷がちょこちょこと続いている。在庫がなくなってきたので、遂に、オヤジにも豆取り指令がやってきた。まだ、乾燥したサヤの中にある花豆は、たくさんある。

段ボール箱から花豆をブルーシートにぶっちゃけ、竹棒で軽くサヤをたたき、豆を出す。それから、粗選別して、ひとまず、保管箱に入れる。この時点で、2割はアウト。さらに、おかぁが、仕上げ選別して、やっと、出荷できる。最終的に、50%とれれば、よしとしなければならない。

全国に出回っている(真空パックの煮豆などよくみかける)花豆の90%は中国産というのもわかるし、花豆が高級食材というのもうなずける。

食べていただいているお客さんに、人気があり、喜ばれている限り、手間がかかっても作り続けたいと思っている。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿