ママから着信、すぐ気が付かなかった。
10時過ぎに保育所から孫が熱があると連絡があったそうです。
パパに連絡してもつながらい、私もつながらない。
4度目にパパと連絡がついてパパが迎えに行きそのままかかりつけの病院に
そして、待ってる間にけいれんを起こした、今回は少し大きかったみたい。
元々熱性けいれんを起こしやすいんです。
ママから、「パパ一人で連れて帰るのは心配だから、今から帰るから一緒に病院へ行って」と電話。
ママと一緒に行きました。
ベットで点滴を受けていました。
けいれんの後なかなか意識が戻らなかった、今までとチョット違う、とパパ。
気持ち悪くて吐いたそうです。
朝は元気よく熱も平熱だったのに…。
点滴が終わってもぐったりと寝たままです。
夕方見に行くと、元気でした
お喋りもいつも通り。
持って行ったスイカのアイスも食べました。
風邪でけいれんを起こした時はこんなにすぐ元気にならない。
今日も暑かったので、多分熱中症かもね、と、素人診断しました。
ホント、うそみたいに元気なんです。
38度台の熱も平熱に下がっていました。
同じ市内の保育所でもやり方は違うみたいです。
ママのところは熱中症を心配して体操はホールでするそうです。
孫のところは炎天下で。
ママが「うちは登所してすぐ外には出さないって」言ったので、
「あら、投書があったの?」って聞いちゃった
「とうしょ」違い、日本語って難しいですね。
そうそう、孫は細いので体力がないんでしょうね。
明日ママは出勤、パパは部活の試合の引率があったんですが、
パパは休む段取りをしたそうです。
元気になっても、やはり心配ですものね。
10時過ぎに保育所から孫が熱があると連絡があったそうです。
パパに連絡してもつながらい、私もつながらない。
4度目にパパと連絡がついてパパが迎えに行きそのままかかりつけの病院に

そして、待ってる間にけいれんを起こした、今回は少し大きかったみたい。
元々熱性けいれんを起こしやすいんです。
ママから、「パパ一人で連れて帰るのは心配だから、今から帰るから一緒に病院へ行って」と電話。
ママと一緒に行きました。
ベットで点滴を受けていました。
けいれんの後なかなか意識が戻らなかった、今までとチョット違う、とパパ。
気持ち悪くて吐いたそうです。
朝は元気よく熱も平熱だったのに…。
点滴が終わってもぐったりと寝たままです。
夕方見に行くと、元気でした

持って行ったスイカのアイスも食べました。
風邪でけいれんを起こした時はこんなにすぐ元気にならない。
今日も暑かったので、多分熱中症かもね、と、素人診断しました。
ホント、うそみたいに元気なんです。
38度台の熱も平熱に下がっていました。
同じ市内の保育所でもやり方は違うみたいです。
ママのところは熱中症を心配して体操はホールでするそうです。
孫のところは炎天下で。
ママが「うちは登所してすぐ外には出さないって」言ったので、
「あら、投書があったの?」って聞いちゃった

「とうしょ」違い、日本語って難しいですね。
そうそう、孫は細いので体力がないんでしょうね。
明日ママは出勤、パパは部活の試合の引率があったんですが、
パパは休む段取りをしたそうです。
元気になっても、やはり心配ですものね。