2日続けて日本人ノーベル賞受賞の快挙。
その一人梶田隆章さん、ご本人は勿論ですが、
ご両親のコメントにビックリ!
ご両親夫婦ケンカしたことがないそうです…すご~い
母「子どもが安心して過ごせるのは、両親の仲がいい家だと思うんです。
仲が悪かったら学校で落ち着いて勉強なんてできない。
よく『子どもの前でケンカしちゃダメ。するならいないところで』って言いますけど、
子どもは察するんだと思うんです。
おっしゃる通りです。
この親にしてこの子あり…素晴らしいです。
この話、お昼頃のTVでやってたんですが、
こういう時は見てないんですよね~。
私もそう思うんですが、
オヤジは子供の前でも、孫の前でも平気で怒ります。
いやはや私にとってはとっても耳の痛いお話でした。
私は冷静なのにオヤジは気に入らないとすぐカッとなるんです。
この両親なのに子供は素直に育ってくれました…私の母がよく言っていました。
私もそう思うんです
息子がオヤジのようにカッとしてたら、我が家は家庭内暴力でした。
オヤジも暴力はないので…当たり前ですよね
暴力亭主はダメですよね、
すぐカッとなる亭主もダメです
その一人梶田隆章さん、ご本人は勿論ですが、
ご両親のコメントにビックリ!
ご両親夫婦ケンカしたことがないそうです…すご~い

母「子どもが安心して過ごせるのは、両親の仲がいい家だと思うんです。
仲が悪かったら学校で落ち着いて勉強なんてできない。
よく『子どもの前でケンカしちゃダメ。するならいないところで』って言いますけど、
子どもは察するんだと思うんです。
おっしゃる通りです。
この親にしてこの子あり…素晴らしいです。
この話、お昼頃のTVでやってたんですが、
こういう時は見てないんですよね~。
私もそう思うんですが、
オヤジは子供の前でも、孫の前でも平気で怒ります。
いやはや私にとってはとっても耳の痛いお話でした。
私は冷静なのにオヤジは気に入らないとすぐカッとなるんです。
この両親なのに子供は素直に育ってくれました…私の母がよく言っていました。
私もそう思うんです

息子がオヤジのようにカッとしてたら、我が家は家庭内暴力でした。
オヤジも暴力はないので…当たり前ですよね
暴力亭主はダメですよね、
すぐカッとなる亭主もダメです
