昨日TVでリコピンが動脈硬化予防にいい…って言ってたんですが、真剣に見てなかった
チラチラ見ながら、所々インプット…
リコピンで思いつくのは…トマトですよね。
赤い色が強い方がい…
ってことは、プチトマトの様に小さいほうがいい…だったかな?
そして…
鮭もいいそうです…が毎日食べるのは大変だから…
鮭缶が?でも?いいって。
中身の鮭を使って、残りの汁も使うらしいです。
鮭の炊き込みご飯をやってたような…
そうそう…
赤ワインもいいんですって。
オヤジは赤ワイン大好きなんです。
昨日は…
ビール…赤ワイン…ウイスキー…
飲んでたな~
今年の夏は毎日トマトをしっかり食べました。
我が畑で採れすぎて、食べるのに困ったくらいでした。
勿論ご近所さんんもおすそ分け…
赤ワインがいいと聞いたので、
夜な夜なこっそり飲んじゃった…心臓バクバク
これから毎日こっそり少し赤ワインを飲んじゃお~っと

チラチラ見ながら、所々インプット…
リコピンで思いつくのは…トマトですよね。
赤い色が強い方がい…
ってことは、プチトマトの様に小さいほうがいい…だったかな?
そして…
鮭もいいそうです…が毎日食べるのは大変だから…
鮭缶が?でも?いいって。
中身の鮭を使って、残りの汁も使うらしいです。
鮭の炊き込みご飯をやってたような…
そうそう…
赤ワインもいいんですって。
オヤジは赤ワイン大好きなんです。
昨日は…
ビール…赤ワイン…ウイスキー…
飲んでたな~
今年の夏は毎日トマトをしっかり食べました。
我が畑で採れすぎて、食べるのに困ったくらいでした。
勿論ご近所さんんもおすそ分け…
赤ワインがいいと聞いたので、
夜な夜なこっそり飲んじゃった…心臓バクバク

これから毎日こっそり少し赤ワインを飲んじゃお~っと
