人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

またまた故障しました…

2016-10-12 | 困った
寒くなる前にストーブ点検

うちのストーブはFFなんです

スイッチオン…暫くすると…ピーと音がしてエラーマークが

去年も同じ様な事があって…きれいにお掃除

また同じと思って、今回は念入りにお掃除

…でも、やはりピーと同時にエラー表示

メーカーに連絡すると

折り返し担当の方から…「製品が製造中止になっていて部品がない」とのこと

ってことは…修理不可能

このストーブ10年になります

修理することなくよく働いてくれました

この際灯油からガスに切り替えることにしました

今日カタログを持って来てくださいました

担当の方…ガスレンジを買った方でした

普通のファンヒーターは5万円位

FFになると15万円で工事費5万円

ん~高い…けど、オヤジはFFを譲りません

この際給湯器も変えようかな~

同時購入だと割引きしてくれるとか…

明日見積もりを持って来てくれるので…思案中

ママが「年金生活なんだから、そんな高いの買わなくてもいいじゃないの、ガス代も高いらしいよ」

そんな言葉に揺らぐオヤジではありません

我が家はず~っとFFストーブなんです

ガス代が多少高くても、灯油を買う労力を考えれば今が替え時かなと思います

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする