人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

今日も忙しかった…

2015-03-13 | 日記
 今日オヤジは日本語ボランティアで朝からお出かけ。

パジャマのまま韓ドラを見て…あっ、着替えてメークしてチャチャットお掃除。

ジムに行く時間です。

ボディーパンプ…バーベルを使った筋トレ系です。

終わった後は簡単にストレッチ&軽い筋トレ。

帰る途中でお買い物。

帰ってすぐ夕食の下ごしらえ。

昨日孫がカレーうどんがいいと言っていたのでリクエストに応えて。

私たちは別メニュー。

オヤジはボランティアから帰ってプールに行ってるみたい。

あ、帰ってきた。オヤジにお嫁ちゃんのホワイトデーのお返しを

送ってきてもらわなくちゃ。

孫がもうすぐお誕生日なので、そのプレゼントも一緒に。

さて、娘んちの洗濯物を取り込まなくちゃ…ちょっと行ってきます。

と言ってもすっごく近くです。



月2回次女のスポーツの日。3時30分、次女を迎えに行きそのまま参加。

月2回ですがいい運動になります(親子で参加)

デイサービスのお友達親子8組。今日は5組参加。

5時過ぎに帰宅。孫はじいがお迎え、もう帰っていました。

さぁ夕食の準備。

下の孫は娘とお帰り。早く食べて早く帰って…欲しい。

次女が「早くかえったら?」と私の言いたいことを代弁。

後片付けが終わったら、あ~一服、ソファーで暫しまったり。

今日もバタバタと忙しかった…つかれた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のメール

2015-03-13 | 日記
 7時前娘からメール。なんか、嫌な予感

今日はいいお天気で晴れています。

メールは「お天気がいいので洗濯物をサンルーフ出していくので、入れてもらっていい?」

でした、よかった、ま、仕方ないか。

11時過ぎにジムに行って2じ頃帰ってきてから取り込みましょう。

朝とか夜のメールは子供の調子が悪いから見てくれる?が多いので

私の予定はキャンセルが多々あります。

どうしてもキャンセルできないときに限ってあるんですよね~。

以前もジム仲間と食事会の最中に「熱が出て呼び出しがあったから、

お迎え頼める?」・・・そりゃお迎えに行くしかないでしょう、

はい、行くよ。お迎えに行って病院に直行。

こんな生活も大きくなったら、ばぁばは必要なくなるんでしょうね。

ヤレヤレ?それとも淋しいかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会

2015-03-12 | 余談
 オヤジが胃腸科受診、その後畑の肥料を買ったとか。

病院代が1,500円かかり肥料が7,000円。

そんな高い肥料 か う な!って言いたいよ~

そして夜は飲み会。2万円渡しました。

週末はボランティアの飲み会、来週はゴルフ。

よくお金を使ってくれます。

年金だけではぜ~んぜん足りないので毎月おろしています。

お金の話はハラハラドキドキです。

世の中はオヤジの為に回ってるんじゃないゾッ!

ホント、ムカつく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親睦会

2015-03-12 | お出かけ
 保護者会のお食事兼親睦会。

役員さんは大変。参加者27名、チョット少ないかな?

2年前私も役員をやり、食事会は38名参加。

不参加の人に電話して参加を依頼。半ば強制でした

みんな○○さんに協力するよ~って快く出席してくださいました。

役員は1年間の持ち回り。

1年だけなので頑張りました。

私の時は、親睦会に簡単エアロ&骨盤体操を実施…そしてお食事。

シニア世代も多く、日頃あまり運動しないので…。

当日に向け、私はインストラクターと曲・内容について打ち合わせ。

イントラの初心者向けエアロにも参加。

もっと簡単にして欲しい等要望。

当日はみなさんいい汗をかいて、骨盤体操にも興味を持ってくださり、

いい感でした…と思ったのは役員だけかな?


今日は食事会の後簡単なゲーム。そしてカラオケ

場を盛り上げるため「星降る街角」をグループで熱唱

楽しかった~

役員さんお疲れ様でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年前…

2015-03-11 | 余談
 あの大地震からもう4年…早いですね。

あのすさまじい様子は頭から離れません、余震・余震ず~と続いて…。

あの日オヤジ(夫)は海外単身中で帰国の飛行機が成田から福岡に引換し上空で旋回。

福岡空港に着陸しても事情が分からないまま1時間機内待機。

結局ホテルに1泊して、大阪まで飛行機&新幹線で翌日帰ってきました。

根性があるというか、無理して帰らなくても…。

スーパーには食料もなくみんなで細々と分け合いながら・・・。

納豆が好きな孫が半分つづ食べていたのに、オヤジは1パック一人でパクリ。

え~信じられない、とみんな一斉に非難。

オヤジ「納豆で文句言うんだったいくらでも買ってくればいい!」とぶち切れ。

今買えないからみんな我慢してるんでしょ、と言っても無駄。

ホント、自己中。

そしてまた海外へ帰って?行きました…ヤレヤレ。

オヤジのぶち切れ話毎日沢山あります。

みなさんあきれると思います。聞いてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする