笹食ってる場合じゃねえ! “カレーに突進するパンダが話題、俵むすびで表現のパンダがわらわら。 bit.ly/17KZ5nk ” パンダだらけ amzn.to/17KZi9O pic.twitter.com/rSK8W8dtfZ
王蟲のことですか? RT @kaho0701 風の谷のナウシカのなんか大量に突進してくるダンゴムシみたいなやつ!!笑 なんだっけ!!!
襄さんが学校を作るにあたり、京都仏教界から猛反対にあう場面がありましたが、当時は廃仏毀釈まっただ中。仏教界も従来のような立場ではなかったし、遷都後の不況もあり、京都は京都で大変な時代だったと思われます。 #八重の桜
奈良も、法隆寺すら寺の維持に困って寺の宝を手放してるからな…。それで東京国立博物館に法隆寺館があるらしい。 >RT
この場合、前の東京オリンピックだよね。で、鬼太郎が「多少の時間は過ぎても、人間のやることは良いことも悪いこともそう変わらないなあ」と感じてそう。 >RT
とか言うた矢先に、アフガンで空爆があって市民が殺されたとの報道…私が幼かった前の東京大会は勿論、知らんかっただけで、 #オリンピック があろうがなかろうが、ずっとどこかで戦争紛争殺し合いが続いてたんやなあと思うと…ほんまに、人間はアホやとがっかりさせられるわ。
【今日は何の日】天正13年9月9日(G 1585/10/31)羽柴秀吉,豊臣改姓を勅許される(押小路家文書)(天正一四年一二月説あり)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
【今日は何の日】天正14年9月9日(G 1586/10/21)滝川一益 没(62歳,武将)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
表現規制が進みそうな流れに怯えて孤独を感じている皆さんへ。あなたたちは孤独ではない。90年前後の有害コミック時代、ネットは無く、ただマンガ雑誌が変貌するのを見るしかなかった。60年代の悪書追放運動の時は世間から疎まれ失職する作家たちがいた。今はまだいい。不安を共有できるのだから。
でも敢えてここでいいたいのはネットで不安を共有と言うことを連帯や協力することに振り向けて欲しいということ。根拠もなく恐怖を煽ったり、過剰に自粛したり、他人に自主規制を押し付けたり、他者に対して罵詈雑言を言い放つのもネットでは簡単だ。そんな安易な自己満足には気をつけよう。
『重陽の節句』…悪左府様が「不老長寿なぞ自分は願わない」って菊酒を飲まなかったのを思い出すなあ…!! >RT #平清盛
コミケスタッフの能力や練度にはもちろん驚嘆すべきものがあるものの、現在のコミケがああなったのはひとえに「協力的な参加者」の存在が一番であると思っているので、コミケスタッフを東京五輪警備にという与太話にはあまりうなづけない自分が居る。
参加者が基本的に協力的なことに加えて、コミケスタッフも「コミケだからこそ、頑張っている」人が多いんじゃないか?!思い入れのないイベントにかりだされたんじゃ、モチベーションも上がらないだろう。(増して、オリンピックで肝心のコミケが潰されたとあっちゃ…!!) RT
出場すればアーチェリーの金メダル有力候補なのに「『平清盛』では屋島の戦いはカットで出番なし」だったので出場資格を満たせず、悔しがる那須与一 #清盛でオリンピック