やっぱり給料は減っている。
— 俵 才記 (@nogutiya) 2017年10月31日 - 10:12
「大和総研によると、70〜74年生まれの人が40才前半に稼いだ給与は年329万円と、60〜63年生まれの人が同年で稼いだ額より23万円少ない」(日経)
アベノミクスってなんだ。給料は下がる、健康・介護保険料・所得税は上がる
生活が苦しいのは当たり前だ
おっはようおっはようボンジュール! 試練ランキングが早起き勝負になったので、とりあえず5位を取っときました。
— KOF’98UMOL公式攻略サイト (@kof98_koryaku) 2017年11月3日 - 05:19
一度クリアしたら、後は早起き勝負ってのも、なんだかなあ(^^;)楽ではあるけど!! RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年11月3日 - 08:07
日本人のモラル低下を風刺する1枚。 pic.twitter.com/2LrWXDM5Sw
— いとし@シノアリス (@itoshi_sv) 2017年11月1日 - 14:06
【挨拶】おはようございます。旧暦の大永元年の今日(ユリウス暦1521年12月1日)は、武田晴信(信玄)が生まれた日です。今川家の福島正成が甲府付近まで攻め寄せてきており、母・大井夫人は要害山城に避難中に、そこで生まれたと伝えられています。それでは本日もボチボチとつぶやいていきます
— 歴史ナビ (@rekinavi) 2017年11月3日 - 08:00
生まれた城の名前が『要害山城』とか、いかにも凄そうな!!www RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年11月3日 - 08:10
ゴミ箱がないなら『ゴミは持ち帰り』!!ゴミ箱がないのは不法投棄の言い訳にならない。 RT twitter.com/ToshiOkuzaki/s…
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年11月3日 - 08:12
カメラに気づく前と気づいた後 pic.twitter.com/XW7nsZvTfM
— 和戸村(わとむら) (@watomura) 2017年11月2日 - 21:49
#シンゴジ実況2017
— 文月葵 (@Fuduki_Aoi) 2017年11月2日 - 10:48
今年もやるそうです。
・素の #シンゴジ実況 は昨年分です。
・参加者は事前にタイムスケジュールをよく確認しましょう。
・「怪獣映画がない世界」の設定のため、実在特撮に基づく言及は厳禁です。
・居住地域によっては死にます。
■シンゴジ実況2017 実施要項
— シンゴジ実況タイムライン (@shingoji_tl) 2017年11月2日 - 09:40
・本アカウントは映画「シン・ゴジラ」の出来事を、時系列ごとにリアルタイムで投稿
・最初のツイートは11/3(金)8︰30に行う予定
・引用、返信はご自由に
・ハッシュタグは #シンゴジ実況2017
・Twitterer各員の健闘を祈る
以上
毎度この時期になると「ハロウィンのDQNと違ってゴミを出さないコミケのオタク凄い」みたいなツイートが回ってくるけど、それはスタッフやビックサイトの清掃員の皆さんが常に掃除してくれてるから綺麗に見えてるだけやで?
— アオイ模型:1日目メ30b (@aoi_mokei) 2017年11月2日 - 16:03
これがわかったら40歳付近。 pic.twitter.com/dH8HvqJaTf
— 黒い狐のぷにコニな狐弐@奏手候 (@konicharion) 2017年11月1日 - 19:39
#ことでん電車まつり2017
— うさうさ大福 (@iwskdo_design) 2017年11月3日 - 19:54
お絵かき電車🚋
なんと本物の電車に「油性マジックでお絵かき」出来るという凄いコーナー✨🖍
廃車になるからここまで大胆なことを…!?とうかがってみると、塗装のし直しがある為だそうで…ホッ。とした時… twitter.com/i/web/status/9…
「ゴミを捨てて帰るのはそこにゴミ箱が設置されてないせいだ」なんて理屈、認めてたらキリがねぇわ。富士山の登山道とかまでゴミ箱延々と並べるか?まずゴミを捨てる奴が悪いんだよ。利便性が悪いからゴミ箱を設置してくれ、って要望は別の話だ。
— おるぐり@FGO (@allgreen76b) 2017年11月2日 - 13:44
これ知っておいた方が良さそう
— 最先端な思考 (@saisentan_shi) 2017年11月3日 - 20:00
【耳鳴りの原因】
ジージー(虫の音)⇒老化
キーン⇒ストレス
ウォンウォン(モーター)⇒自律神経
ヒューヒュー⇒OA機器症候群
ミーンミーン⇒中耳炎
ザーザー⇒突発性難聴
グァングァン(洗濯機)⇒脳卒中
ゴー(ジェット音)⇒脳梗塞
地方の映画クラスタの人。悪い事言わんからイオンの株を100株持ってたほうが良い。
— アクト@次回ときこす11/12 (@AktFall) 2017年11月3日 - 12:07
株主優待制度が変わったから、映画鑑賞料金はいつでも1000円で、ドリンクかポップコーンが無料でついてくるのじゃよ(´・ω・`)
イオンシネマが対象だってことか!!でも、イオン株を100株…。元を取るのにどれだけ映画館に行けばいいのだろう? RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年11月3日 - 21:50
ちなみに。自分にとって映画は『休日の2時間を賭ける』『(最悪の場合)途中、しかもクライマックス付近でトイレに行きたくなる』ので、事前準備と気合いがいる娯楽になってますorz
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年11月3日 - 21:54
京都府警察史、スタートが平安時代以前で中々トんでる pic.twitter.com/1CLQXf8BUl
— 野方幸作 (@jo3sna) 2017年11月1日 - 22:29
検非違使だとか?…奈良県警はどうなんだろう?大化の改新について「『事件』を阻止できず、死者を出したのは遺憾の意」とか書いては…ないよなwww RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年11月3日 - 22:03
今日は1日川越をぶらぶらしてました(´∀`*)ウフフ
— いちじ (@ichiji_tekitou) 2017年11月3日 - 21:37
「徳川家康と天海大僧正」すごかったです
松平元康起請文(松井忠次宛)とか英勝院直筆書状(天海僧正宛)とか松井忠次の槍穂(諏訪原城攻めの戦功から下賜された)とか春日局像の本物とか… twitter.com/i/web/status/9…