和月児ポ保有で捕まったニュースを聞いてカッチャマから「あんたの好きな漫画描いてた人ロリコンだったの?」って言われて「うるせえ母さんの好きな歌手(チャゲアス)だってヤク中だっただろーが!」って反論したら大喧嘩になって辛い
— 肘@禁酒0日目 (@Hiz_1) 2017年11月22日 - 10:58
介護職や看護職の女性がさんざん『老人にセクハラされても我慢しろと言われる』苦痛を訴えてるのに、爺に痴漢されて回し蹴りした素人の女の子にまで『認知症かもしれないのに』とか言い出すって異常でしょ
— 杏 (@apricot_candy_a) 2017年11月21日 - 09:32
なんで被害者が我慢や気遣いを強要され… twitter.com/i/web/status/9…
Q.人付き合いが苦手なのは治りますか?
— 本之虫 (@BookloverMD) 2017年11月21日 - 07:26
A.治りません。自転車に乗れない人が、練習して乗れるようになることを「治る」とは言いません。転んだり、ケガしたりしながらも練習を続けた人が乗れるようになるのです。人付き合いも同じく、「治る」のではなく、技術を身につけるのに練習が必要です。
エロ本が撤去されてオタクが怒っていると勘違いしている人がいるけど、違うんだよね。コンビニが自主的な判断で本を撤去したり、千葉市議会で審議した上で条例で規制したなら何も言わない。
— 事務課リー (@zimkalee) 2017年11月22日 - 10:28
条例を作らず、圧力をかけた上で「企業の自主的な判断」と言い逃れしたから怒っているんだよね
【研究紹介】青空文庫が海外の日本研究・日本語学習に必須なものになっていることを、関係者はあまり知らない。欧米だけでなく、内モンゴルやインドなどでも学習者や研究者に読まれていることを文庫の20周年記念シンポジウムで報告したら、参加… twitter.com/i/web/status/9…
— 国際日本文化研究センター (@NICHIBUNKENkoho) 2017年11月21日 - 10:19
ミニストップの「エロ本」販売停止の動きは、イオン系列の本屋でのBL書籍の販売停止でもあったわけで…
— おてつ (@guruado) 2017年11月22日 - 07:55
これを売るな!は、なんでこれを売ったらあかんねん!になってしまうというわかりやすい例だな。 pic.twitter.com/ZemllidHZC
体格だけで漢方選んじゃいけない。漢方は体質と症状を総合的に(証といいます)見て選ばないとダメ。
— タクヤ先生 (@takuyasensei) 2017年11月22日 - 05:52
これ見たらお年寄りが風邪引いたらならみんな桂枝湯になるしお年寄りじゃなければ桂枝湯ダメなんだ、になる。キャッチーに漢方使わせたいんだろ… twitter.com/i/web/status/9…
0才児とカフェでお茶してたら店員さんが「うちのカスピ海ヨーグルトなんですけどお子さんにいかがですか」と試食と小さい匙をもってきてくれた。ヨーグルト好きな子なのでありがとうございます♪と食べさせようとしたら黄色い何かがかかっていたので何かと聞くと蜂蜜とのこと。死なすところだった
— ほそいあや (@hosoi) 2017年11月21日 - 12:48
思うけど、蜂蜜は乳幼児に与えたらダメなのに、なぜ容器に大書しないのかね?「喉につまらせたら危険(成分には問題なし)」なコンニャクゼリーにはデカデカと表示させてるのに。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年11月23日 - 08:24
鳥取と島根の位置関係をわかりやすく説明する選手権の結果を発表します。
— 坊主 (@bozu_108) 2017年11月21日 - 14:55
入選
神様は島根、妖怪は鳥取
最優秀賞は画像です。 pic.twitter.com/5wnszNkC0l
鳥取県と島根県の位置関係。自分は、秀吉の中国攻めを思い出して気づいたことがある。東から攻勢して、播磨(兵庫県)を平定、次に攻めたのが『鳥取城』だから「鳥取は兵庫県の隣(だから東寄りのはず)」だと。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年11月23日 - 08:32
大河クラスタならやはりこれかと。今年も上げます。 #いいツインテールの日 #平清盛 pic.twitter.com/4EE7CwSuN7
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2017年11月22日 - 12:09
友人から「結婚が決まりました」というLINEが急に来たので、祝福してどんな人なのか聞いたら「優しく暖かい包容力があって結構脚が細い」らしい。羨ましいと伝えると「ただ、4つ足で入っていると何故か眠くなるし、基本夏には会えない」と返してきた。時間返せ。
— たけださん (@tomatoha831) 2017年11月23日 - 00:59