藤原頼長…敗死
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年1月1日 - 20:49
土方歳三…敗死
石田三成…刑死
平賀源内…獄死(は描かれずに田沼と談笑してカッコいい状態のまま終了)
#風雲児たち
田沼意次が『解体新書』読んだときの感想「気持ち悪ぃ」が超良い。
— ミヤザキユウ (@zakimiyayu) 2018年1月1日 - 20:43
自分にとってはよく分からなかったり、好きでなくても、それが良いものだという予感があったら助ける。
偉い人がその判断力と姿勢をもってるのって、超大事では。
#風雲児たち
最高でした!! ぜひ大河で!大河ドラマでやってください!!
— たられば (@tarareba722) 2018年1月1日 - 20:50
風雲児たち~蘭学革命篇~ | NHK 正月時代劇 NHK 正月時代劇『風雲児たち~蘭学革命篇~』の公式サイト。三谷幸喜が満を持して送る究極のエンターテインメント時代劇! nhk.or.jp/jidaigeki/fuuu…
というか待ってやまこー源内もう獄死エンド迎えた後なのか!!!
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年1月1日 - 20:44
ナレ死すらなかったという事実…
#風雲児たち
田沼は美男子だったので、大奥の支持を固めることができたというエピソードからすると、草刈さんの配役は絶妙。 #風雲児たち
— 芦辺 拓 (@ashibetaku) 2018年1月1日 - 20:39
この場所はおそらく杉田玄白が開いた私塾「天真楼」。玄白の邸宅を使い、蘭学・医学を教えた。江戸だけでなく多くの蘭学者・医師を育てた。 #風雲児たち pic.twitter.com/7ctusEJnOL
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年1月1日 - 20:50
杉田玄白、名利を惜しんだんじゃなくて、日記に世の中のことをいろいろ記していることからもわかるように、社会貢献こそ第一と考えるタイプだったんだよな……。 #風雲児たち
— ののまる (@nonomaru116) 2018年1月1日 - 20:48
良い予告編だったー!!! 早く本編の50時間版を宜しく。 #風雲児たち
— やま (@drarsym) 2018年1月1日 - 20:54
みなもと太郎先生登場(16分過ぎ)
— 最中義裕 (@monakayoshihiro) 2018年1月1日 - 20:40
平賀源内に向かって「次は〆切守って下さいよ」
って台詞が洒落てます
#風雲児たち pic.twitter.com/LKLoaceRVw
以前「新撰組!」を観ていて
— 山本夜羽音@2018メガ秘書新作進捗中 (@johanne_DOXA) 2018年1月1日 - 20:37
「なんで三谷幸喜は、同じ理想を共有した青年らが陰惨な内ゲバをやらかす構図をこんなにリアルに描けるんだ?!」って叫んだら
「舞台演劇もだいたい一緒だから」って云われて納得したの思い出した Σ(゚Д゚) #風雲児たち
もうね、翻訳で多少の糊口をしのいでいる英語屋としては、辞書も文法書もなしで外国語を解読していくなんて、全身が震えるような恐ろしい作業
— Yuko Kato (@yukokato1701) 2018年1月1日 - 19:42
「風雲児たち」あの難しいテーマをわかりやすく面白くしてあって、さすが三谷さんだと思った。
— すずき孔『マンガで読む戦国の徳川武将列伝 (@kou_mikabushi) 2018年1月1日 - 20:58
原作を知らない時代劇好きの人にも配慮してギャグ控えめ、ドラマ重視にしてあったんだと思う。
最後の二人の和解のオリジナルのシーン、ファンにとってはそのシーンが観たかった!というシーンだった…。
#風雲児たち 田沼は、人体図で「気持ち悪いな」と言っちゃうわけですよ。何が良いのか、何がスゴイのかは、さっぱりわからない。そういうものです。世の中のスゴイものは、ほとんどの人にとって「気持ち悪いな」レベルだったりする。それでいいんです。皆で好きにやれるのが、一番なのです。
— 銅大 (@bakagane) 2018年1月1日 - 21:31
#風雲児たち 面白かった!
— (´∀`|Д・)っ|) ちょこ (@choco_cream_i) 2018年1月1日 - 21:11
面白かったけど、大河でやろうぜ!
やる気だけバカ高山彦九郎とか、中川淳庵&桂川甫周とツンベリーが鎖国時代にスウェーデンと文通してたこととか、それが後に大黒屋光太夫から伝わるとかさあ。面白い部分いっぱいあるんだから。短すぎるよ今日のだと(´・ω・`)
#風雲児たち 面白かったですね!外国語に触れる機会なんて今とは比べ物にならないくらいに無い時代に、一冊の本を翻訳するなんて。今も当たり前に使っている「神経」などの訳語がこのときに出来ていたことに驚きました。そして地元の本屋さんが出… twitter.com/i/web/status/9…
— 毛野智人(KENO, Tomoto) (@tomk333) 2018年1月1日 - 21:51
“ なお『蘭東事始』『和蘭事始』と表題をつけたものもある。いずれが玄白がつけた表題であるかについては異論が多い。明治2 (69) 年,福沢諭吉らにより初めて刊行されたが,このときの題が『蘭学事始』であったことからこれが普及した。”… twitter.com/i/web/status/9…
— 好古真之 (@yoshiful_saney) 2018年1月1日 - 20:57
#風雲児たち
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2018年1月1日 - 20:58
素敵な作品だった…😢
何かもう胸がいっぱいで、上手く言葉か見つからない…。
良沢がオランダ語訳に嬉々とするほど、玄白の表情が切なくなる…。
良沢と玄白が言い合いをしてしまうシーンは、漫画でも見開きで時が止まるような… twitter.com/i/web/status/9…
NHKのドラマ「風雲児たち」の録音風景。荻野清子さんの素敵な音楽でピアノと尺八のみ。劇中で使われる一節切は、大分県中津市の医家・村上家から発見されたもので、200年以上も前のものとも言われています。時を経た素晴らしい音のする楽器で… twitter.com/i/web/status/9…
— 藤原道山dozan&staff (@dozan72) 2018年1月1日 - 21:16
このドラマで「風雲児たち」に興味を持った人は、是非原作も読んで欲しい。幕末を理解するために関が原の戦いから筆を起こした、長編大河漫画です!田沼意次の話、平賀源内の話、シーボルトの話、高野長英の話、そして現在も連載中の幕末編とかすっ… twitter.com/i/web/status/9…
— わた@シン・呉鎮守府 (@them_isto_cres) 2018年1月1日 - 20:53
原作者による酷いメタネタwwwwww
— あかる (@akaru_m) 2018年1月1日 - 21:22
#風雲児たち #みなもと太郎
nhk.or.jp/jidaigeki/fuuu… pic.twitter.com/eO0JGljNNj