たまり場ぶろぐNEO

 奈良県在住、天里友香のブログ。
 漫画・ゲーム・同人等のオタク系話題と日常、時々は真面目な話です。

TGS2009レポート②

2009-09-26 19:53:03 | ゲーム
 ただ今、ホテルに帰って
今日貰ったチラシ等の山を整理中。
 詳細は後の記事で…というか
「遅く入ったら、人気ブースは既に整理券すら配布終了!」状態で
「…結局、去年までと
見られたり遊べたブースがそう変わらなかったような?!」
(そのうえで個人的本命は不在なため、
満足感は大幅ダウン!!)
 あと「そもそも他メーカーさんの場合、
ファンがブログに写真を載せる等の行為は
どこまで大丈夫なのか?」という心配もあるので
とりあえず先に『買い物』の話をします。

『KOF』カードも売ってた
『Wei● Schw●rz(ヴァ●スシュヴァ●ツ)』の『ブシ●ード』さん。
 今回、物販ブースに出ていて
「(PR用?)アテナのカード」が付くというので
『KOF』カードをひとつ、BOX買いしました。
 それはいいんですが、その商品を入れてくれた紙袋が…
「なんだか、色々な意味で
コ●ケの企業ブースの袋を彷彿とさせるな!」
 チラシを入れるのに紙袋は便利なんですが
『コ●ケ以上にカオスな空間』を歩くには
大きすぎて正直、邪魔に…。
「なので途中で、持参した別の袋に入れ替えましたよ!」
 この半分くらいの大きさなら、会場で実用的だったのに。


TGS2009レポート①

2009-09-26 09:32:23 | ゲーム
 さて、今日と明日に開催される『TGS2009』のため、この先のブログは
しばらくその関係の話題になるはずです。
 ご了承ください。

 1日目の朝は薄曇り。
 今回、参加してれば『チェックの本命』になる
同人自ジャンルのゲーム会社は不参加なので
「それはそれで、他社のブースがゆっくり回れるけど
(今までだと、どうしても
本命のスケジュールにあわせてたから、
他社のブースは不完全燃焼気味に見ていたし)」
 でも今朝、会場まで行く途中の
『今までならプレイモアの看板が立ってた定位置』に
他の看板が立ってたのを見ると、
やっぱりさびしかったです。
(会場入りしたら、
これも今までのブース定位置『会場入口すぐ』が
別の会社でさびしく感じるんだろうな…!)
 ちなみに『本命不参加』と知ってたからか
今朝は「今まで目覚ましをかけてた」時間には起きられず。
 これまで一般参加して一番後方での待機ですが
「今までの辺りなら、もう列が動いて会場入り間近かも」
 入場列はメッセ周辺を取り巻いていて
建物裏側になってる前方は見えないのですが…。


ちょっと早かった?!

2009-09-25 08:01:46 | 日記
「シルバーウィークの間に衣替えをしてしまおう!」
 そう思って、たまってた家事の中では
一番に済ませたのですが。
「晴れたら、まだ昼間は30℃近いよ!」
 しかし、半袖の服は直したので今更着るわけにもいかず。
「段取りを間違えたなあ…!」
 今日もよい天気らしいです。


あと残り〇×日!!

2009-09-24 07:50:20 | 日記
 昨日は地元の『1300年祭』100日前だったそうで
ローカルニュースで、せ●とくんが踊っていたのですが。
「と、いうことは冬コ●までは
100日きってるってことやん?!
(もちろん、オフ本締め切りはもっと早い!)」
 昨日、なんとか冬の本のネームは確定させ、
あとは本格的に原稿やっていくことになりますが
「本文、結局32Pあるんだよな…!!」
(さすがに8P削るのは無理だった)
 これは個人的には同人始めた1冊目以来のページ数ですが
「あの時は、確か半年くらい、かけてたような?」
 やれば出来るのか?!「ひぇえ!!」


こんなはずでは…?!(が「予想どおり」)

2009-09-23 11:40:27 | 日記
 このシルバーウィークの間に
家でやりたかったこと。
①衣替え
②部屋の掃除
③書くべき手紙を全て書き終える
④冬新刊の原稿を始める
 …このうち①は一応やったものの、
②が未だに終わらず。
 そもそも散らかってる原因は
『本が多過ぎること』なので、
本を処分しないと根本的解決にならないんですが
「それが簡単に出来れば、散らからないんだよ!!」
 掃除の本には「長い間使わなかった物を
捨てる」のがコツだと書いてたけど
「オタクにとっては
『使わなくても、それを持ってる』ことが
重要だったりするし?!」
…これでは、我ながら話にならないわけで!!
 もう、あと半日だしあきらめて
③④優先の方がよさそうです…。
「まあ自分でも、予想はしてたけどね!」