真珠湾徹底解剖ツアー に、早朝6:30から一人で参加しました。
ツアー内容:
・戦艦アリゾナ記念館、
・フォード島内太平洋航空博物館
・戦艦ミズーリ
・ボーフィンパークに展示されている人間魚雷回天
・フォード島内の滑走路、当時のまま保存されている格納庫(通常立ち入り禁止)
・戦艦オクラホマ記念碑
・戦闘指揮所(通常立ち入り禁止)
・降伏文書の調印式のサイト
・神風特攻機の激突跡
ツアーガイドは口コミなどで評判の良い MUSASHI SHIOTA さんだった
何故? こんなに早い時間からのツアーなの?と思っていたが、
戦艦アリゾナ記念館に入る為、この無料乗船チケットを手に入れるのが、先着順だから…
この時点で、まだ3時間は余裕があります

公認ガイドのムサシさんは、時間のロスが出ないように、手際よく回ってくれました。
まずはボーフィンパークにて、潜水艦ボーフィン号 を見る(中には入らず)

艦橋に描かれた 国旗 はボーフィン号が撃沈した船の数。 44隻も撃沈したんか?
すごいなぁ~と思っていたら、日章旗の4隻だけが 軍艦 で、アトは民間船だって

旧日本海軍初の特攻兵器 人間魚雷回天4型 (九軍神の甲標的とは違う)

ボフォース40mm 4連装機関砲

一旦ツアーバスに戻り、フォード島へ渡り、太平洋航空博物館 へ向かいます。
島全体が軍の施設なので、ブリッジの入口に検問があります。
何か不都合があったのか? 3台前の車はUターンさせられました。
旧日本軍が爆撃した滑走路が駐車場になっていました。
誘導の看板がオシャレでしょう? 「お前の車は、あそこに停めろ!」ってか!

白い建物は、当時の管制塔 紅白の塔 は後で建てられたもので、
現在は塔の中に水を入れて、海軍の水中訓練に使用しているそうな

飛行可能まで復元された、零式艦上戦闘機、 いわゆる ゼロ戦 です

B-25B 爆撃機(愛称ミッチェル)

P-40E (ウォーホーク)

SBD-3(ドーントレス) 急降下爆撃

F4F-3(ワイルドキャット)

さて、次は戦艦ミズーリに乗船します

両サイドを星条旗に飾られた、ゲートを入っていきます。右隅が公認ガイドのムサシさん。

岸壁で別れを惜しむ二人か? 再開を喜び合う二人か? よう分からん二人

後で調べたら、勝利のキスとして有名な場面だった

二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
←のぞき部屋
ツアー内容:
・戦艦アリゾナ記念館、
・フォード島内太平洋航空博物館
・戦艦ミズーリ
・ボーフィンパークに展示されている人間魚雷回天
・フォード島内の滑走路、当時のまま保存されている格納庫(通常立ち入り禁止)
・戦艦オクラホマ記念碑
・戦闘指揮所(通常立ち入り禁止)
・降伏文書の調印式のサイト
・神風特攻機の激突跡
ツアーガイドは口コミなどで評判の良い MUSASHI SHIOTA さんだった

何故? こんなに早い時間からのツアーなの?と思っていたが、
戦艦アリゾナ記念館に入る為、この無料乗船チケットを手に入れるのが、先着順だから…
この時点で、まだ3時間は余裕があります


公認ガイドのムサシさんは、時間のロスが出ないように、手際よく回ってくれました。
まずはボーフィンパークにて、潜水艦ボーフィン号 を見る(中には入らず)

艦橋に描かれた 国旗 はボーフィン号が撃沈した船の数。 44隻も撃沈したんか?
すごいなぁ~と思っていたら、日章旗の4隻だけが 軍艦 で、アトは民間船だって


旧日本海軍初の特攻兵器 人間魚雷回天4型 (九軍神の甲標的とは違う)

ボフォース40mm 4連装機関砲

一旦ツアーバスに戻り、フォード島へ渡り、太平洋航空博物館 へ向かいます。
島全体が軍の施設なので、ブリッジの入口に検問があります。
何か不都合があったのか? 3台前の車はUターンさせられました。
旧日本軍が爆撃した滑走路が駐車場になっていました。
誘導の看板がオシャレでしょう? 「お前の車は、あそこに停めろ!」ってか!

白い建物は、当時の管制塔 紅白の塔 は後で建てられたもので、
現在は塔の中に水を入れて、海軍の水中訓練に使用しているそうな

飛行可能まで復元された、零式艦上戦闘機、 いわゆる ゼロ戦 です

B-25B 爆撃機(愛称ミッチェル)

P-40E (ウォーホーク)

SBD-3(ドーントレス) 急降下爆撃

F4F-3(ワイルドキャット)

さて、次は戦艦ミズーリに乗船します

両サイドを星条旗に飾られた、ゲートを入っていきます。右隅が公認ガイドのムサシさん。

岸壁で別れを惜しむ二人か? 再開を喜び合う二人か? よう分からん二人


後で調べたら、勝利のキスとして有名な場面だった



二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
