![143 美濃金山城@岐阜県可児市兼山 令和三年(2021)4月21日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/a5/a5813c798adcb50dbbc7accff88efe1b.jpg)
143 美濃金山城@岐阜県可児市兼山 令和三年(2021)4月21日
お城検索は→こちら 【歴史】 天文6年(1537)美濃の守護代一族である斎藤妙春(正義)が築...
![越中荒山城@富山県氷見市小滝及び、石川県中能登町 令和三年(2021)4月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/4a/c0cc0417069cc6c0b5b601f5ae574529.jpg)
越中荒山城@富山県氷見市小滝及び、石川県中能登町 令和三年(2021)4月12日
お城検索は→こちら いしかわ城郭カード→こちら 荒山合戦古戦場 【枡形山】 荒山合戦記によ...
![156 鎌刃城@滋賀県米原市番場 令和三年(2021)4月10日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/51/1005bcca99e0f341cfa20cb141d715af.jpg)
156 鎌刃城@滋賀県米原市番場 令和三年(2021)4月10日
お城検索は→こちら 【鎌刃城】 《歴史》 築城時期は不明だが、山麓の蓮華寺の寺伝による...
![140 玄蕃尾城@福井県敦賀市利根、及び滋賀県長浜市余呉町柳ヶ瀬 令和三年(2021)4月10日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/56/bc661d9e9cfca1a6b74e721cece9f4c7.jpg)
140 玄蕃尾城@福井県敦賀市利根、及び滋賀県長浜市余呉町柳ヶ瀬 令和三年(2021)4月10日
お城検索は→こちら 【玄蕃尾城】 《歴史》 天正10年(1582)柴田勝家により築城された。翌1...
![源氏ヶ峰城@富山県小矢部市松永 令和三年(2021)3月31日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/03/0746c44f8d5340a17d91b394b87cf8a1.jpg)
源氏ヶ峰城@富山県小矢部市松永 令和三年(2021)3月31日
お城検索は→こちら いしかわ城郭カードは→こちら 【源氏ヶ峰城】 小牧長久手の戦いで徳川...
![奥琵琶湖の春 2021年4月10日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/73/077632ce10d05cd8333c3d46452f9535.jpg)
奥琵琶湖の春 2021年4月10日
2021年4月10日 奥琵琶湖の桜 国道8号線と県道514号線の分岐周辺 住所;〒529-0436 滋賀県長...
![加賀荒山城@石川県金沢市荒山町 令和三年(2021)3月31日 4月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/6d/d7e19309778e2100a5cbc6aa7b37c2cc.jpg)
加賀荒山城@石川県金沢市荒山町 令和三年(2021)3月31日 4月3日
お城検索は→こちら 【荒山城】 能越国境付近にも同名の城があるため、越中方の城であるが混...
![切山城@石川県金沢市宮野町 令和三年(2021)4月3日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/d7/e48b093e0215a8b99b12399629e23a74.jpg)
切山城@石川県金沢市宮野町 令和三年(2021)4月3日
お城検索は→こちら いしかわ城郭カード→こちら 2021年2月に訪ねた「松根城」と共に、国史...
![一乗寺城@富山県小矢部市八伏 令和三年(2021)3月23日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/ea/f37c87f248494d53cb61aee4a9ec058d.jpg)
一乗寺城@富山県小矢部市八伏 令和三年(2021)3月23日
お城検索は→こちら 富山城郭カードは→こちら 一乗寺城跡 本城が史料上に初めて名をみせる...
![加賀朝日山城@石川県金沢市北千石町 令和三年(2021)3月23日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/5d/31c3880a6470a3fe43b952b8a30884a1.jpg)
加賀朝日山城@石川県金沢市北千石町 令和三年(2021)3月23日
お城検索は→こちら いしかわ城郭カード→こちら かつて府中三人衆と呼ばれた織田信長の家臣...
- 城歩き(363)
- 紅葉・桜・花など(109)
- ネイチャー・旅行・まつり(132)
- 映画・コンサート・博物館(57)
- 日記(69)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(685)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(100)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(69)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(58)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- 思い出のランチ(67)
- グルメ(31)
- 親和倶楽部ラーメン部会(56)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(65)
- インポート(0)