goo blog サービス終了のお知らせ 

Benvenuti al mio mondo

Questo blog è il mio diario.

2 February 2025.

2025-01-31 16:25:44 | 日記
 Hi everyone, how are you?
 24 January I took the class to became assistant for Italian turists. I didn't know how to do the Japanese oracle, and yet I explained Japanese oracle. Naturally everyone complained to me. Then I took the English class. I mistook many questions. 
 And last Thursday I took the Italian class. I mistook many questions again, but our teacher showed a video and did write us a synthesis. I wrote 19 words of the synthesis. Then our teacher corrected my synthesis. My synthesis was not goog, but I was satisfied. I came back home and I took the English class. I still mistook many questions.
 Last Friday I took the class to became assistant for Italian turists. The topics were about the day before the begining of spring and the Saint Valentine's day in Japan. I could not talk about the day before the begining of spring, but I commentated about the Saint Valentine's day in Japan. Certainly my Italian languege is not good, but I am satisfied to my speach. 
 Well. Today I stop here. See you soon. Bye, bye.
 Care mie lettrici e cari miei lettori, come state?
  Il 24 gennaio ho avuto la lezione di diventare l'assistente per i turisti italiani. Non ho saputo come si faceva l'oracolo giapponese. Eppure l'ho spiegato. Naturalmenti tutti si sono lamentati con me. Poi ho avuto la lezione inglese. Ho sbagliato tanto.
 E lo scorso giovedì ho avuto la lezione italiano. Nuovamente ho sbagliato tanto, ma il nostro insegnante ci ha fatto vedere un video e scrivere una sintesi. Ho scritto 19 parole della sintesi. Allora il nostro insegnante l'ha corretta. La mia sintesi non era buona, però sono stato soddisfatto. Sono tornato a casa e ho avuto la lezione inglese. Ancora ho sbagliato tanto. 
 Lo scorso venerdì ho avuto la lezione di diventare l'assistente per i turisti italiani. Gli argomenti erano il giorno precedente il primo giorno della primavera e la festa di San Valentino in Giappone. Non avevo potuto spiegare il giorno precedente il primo giorno della primavera, ma ho raccontato la festa di San Valentino in Giappone. Io so che il mio itasliano non è buono. Tuttavia sono stato soddisfatto al mio discorso.
 Bene. Oggi mi fermo qui. A presto. Ciao, ciao.
 親愛なる読者の皆さん。 お元気ですか?
 1月24日僕はイタリア人観光客のアシスタントになるための授業がありました。 僕はおみくじをどうするか知りませんでした。 それでも説明しました。 当然みんなは僕に文句を言いました。 その後英語の授業がありました。 僕はたくさん間違えました。
 そしてこの間の木曜に伊語の授業がありました。 改めて僕はたくさん間違えましたが、僕たちの先生は僕たちにビデオを見せて概要を書かせました。 僕は19語の概要を書きました。 それでは僕たちの先生はそれを直しました。 僕の概要はよくありませんでした、でも僕は満足しました。 家へ帰ると英語の授業がありました。 僕はまだたくさん間違えました。 
 この間の金曜イタリア人観光客のアシスタントになるための授業がありました。 話題は節分と日本のバレンタインデーでした。 節分を説明できませんでしたが日本のバレンタインデーについて語りました。 僕は自分の伊語が上手くないことを知っています。 しかし自分の話に満足しました。
 よろしい。 今日はここでやめます。 また近いうちに。 さようなら、さようなら。
今日のおまけビデオです。 僕の好きなイタリアのガールズパンクバンド”Le Bambole di Pezza"の待望のニューアルバム"Wanted"からのクリップです。全曲アップしたいのですが、演奏を撮影した曲でこの曲が1番新しいのでアップしました(3日前に公開されたばかりです)。
ビデオはお借りしたものです。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 26 January 2025. | トップ | 9 February 2025. »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (syaazunabru)
2025-02-02 20:03:16
中々大変そうですが
応援しています
ビアノ2曲目は
オリジナルバラードにしました
この選曲が良かったです
めちゃくちゃピアノハマり
今日キーボード2台買いました
明日届きます‼️
中々ピアノに慣れませんが
頑張りますね🐕
マンションもかなり
遅れて残念ですが
楽しみです
いつも有難うございます‼️感謝
お休みなさい‼️
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2025-02-02 21:39:46
こんばんは!
ピアノ順調に練習できてるみたいですね。
シャアさんのオリジナルをピアノで聞くのを楽しみにしています。
キーボードを2台買ったとは思いきったことをしましたね。
小室哲哉みたいになるのではないでしょうか。
マンションの手続きが遅れているのですか?
早く手続きが終わるといいですね。
明日からの仕事頑張って下さい。いつも応援しています。
お休みにゃさい。
返信する
Unknown (syaazunabru)
2025-02-03 20:43:37
そうですね
早くマンション
入居したいけど
まだ契約出来てない
8日に契約に行きます
お金は振り込みました🐱‼️
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2025-02-03 21:31:51
こんばんは!お疲れ様です。
僕の家のアパートも入居者が早く手続きをして欲しがっています。
事実上手続きは不動産会社に委ねているために大家は待つしかないのですが、その間に他の仲介業者が入ると手続きは余計遅くなります。
シャアさんのところはどうなのかわからないですが最近の不動産屋は外国人顧客獲得のために外資仲介業者に依頼するみたいです。
それはさておいて、今日副業のガイドの仕事の打ち合わせをしました。もちろん実地なのですが、話を聞くだけでも面白そうです。訓練についてくれる先輩も良さそうな人なので7日が楽しみでなりません。
まだ寒い日が続くので風邪など引かぬように暖かくしてお過ごし下さい。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
返信する
Unknown (syaazunabru)
2025-02-05 11:31:27
amoclaさん‼️
こんにちは〜
七日楽しみですね
僕は契約9日なので
10日に入居出来るかも知れません
お金はもう払っています
とりあえずあとは
カーテンフックだけ買えば
食器とかだけですが
買わなくても
たくさんあるので
四條畷から持っていきます‼️
寒いですがお互い
頑張りましょう🐱感謝‼️
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2025-02-05 12:14:38
こんにちは!お疲れ様です。
10日に入居できるのですね。
そちらも楽しみですね。
寒いですね、お互い風邪など引かぬよう、無理せず暖かくして頑張りましょう。
いつも応援しています。
返信する
Unknown (syaazunabru)
2025-02-06 06:44:49
amoclaさん‼️
おはようございます〜
今日は最高気温5℃です
手が凍りそうです(笑)
暖かくして
無理せず
頑張りましょう‼️
お金も払ってるし
9日に鍵貰えると
思います
とても楽しみです
カーテンフックも買ったし(笑)🐱
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2025-02-06 12:26:33
こんにちは!お疲れ様です。
今日は最高温度が低いのですね。
ここのところ本業も忙しくてなかなか時間が取れません。
明日はいよいよ2次認定の第1日目です。
今日のうちから飛行機のフライトをチェックしておかないと明日時間通りか、遅く来るのか、はたまたは早く到着するのか、それによってうちをでる時間が変わってきます。
遅れてくるのに時間通りに行っても意味ないですからね。
10日、楽しみですね。
お互い暖かくして頑張りましょう。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事