海荘の調理場の出来事です。
お父さんは魚担当
私は魚以外が担当です。
息子は盛り付けや寿司担当で
お膳が出来ると私がチェックします。
そこで、つい思ったことが言葉に出てしまい
息子とお父さんに良く言われているのが
「影の板長さんが何か言ってますよ」
「影の板長さんクレームですか(笑)」
と、言われています。
最初言われたときは、「え~」
笑いながら で、私の言った事で
言い合い・・・で無く話し合いしながら直したり
良いのは褒めたりしています。
そこで、「ありがとうございます。」
と、お父さんから返って来て大笑いに(*^-^*)
美味しい料理を食べてもらうに見た目も大事なので
これからも楽しく影の板長をさせていただこうと思っています。
良い雰囲気のチューボーですよ!
堺まさあき(笑)
厨房がだめなら料理もダメ!
雰囲気が何故か料理にも乗ります、客も
分かりますね。いい仕事されますね!
今日も女将さんですから
”板長”使ってくださいね!(笑)
ありがとうございました。
今のところ楽しいチューボーです。
家族経営だから、思ったことが言えるのでしょうね。
時々は板長&社長&旦那を立てなくてはね(笑)