姫路市 なかむら整骨院~日本初・医学的根拠ある整体~

内海聡医師、薬害研究センター認定セラピスト。日本初、医学誌に掲載された整体。

御無沙汰です。

2007-12-22 | Weblog
   こんばんは

 本日は雨ですね…

外は車が多いです。

もうすぐクリスマスですから、おもちゃ売り場は
子供連れの方が目立ちます。
 今こそと気合を入れて、眼力のある子供を見ていると
懐かしいですね

 今日も、先日読んだ本で印象に残ったお話をします。

ある94歳の男性のお話です。

 4キロほど離れた丘の上に、老人ホームが出来たそうです。
そのおじいちゃんは毎日、その老人ホームへボランティアと称して通いました。

 しかし、老人ホーム行きのバスは平日のみの運行で、土日曜日は仕方なく家に居てしょんぼりしていたそうな。
 
 その寂しそうなおじいちゃんを見て、お孫さんが自転車を買ったあげたそうです。すると、バスの無い土日曜日も老人ホームへ通えると大喜び!

 そして、その4キロの道のりを自転車で通うようになり、すごく足腰が丈夫になり、ますます元気になったそうな。
 
 お孫さんから見ると、20~30歳は若返ったように見えたそうな。
 そこでお孫さんが、

「おじいちゃん、どうしてそんなに楽しそうに毎日老人ホームへ行くの?」

と聞いたところ、おじいちゃんは、

「あの老人ホームには、70、80歳の若いばあさんがゴロゴロしとるんじゃ」 

と言ったそうです。

 確かに94歳のおじいちゃんから見れば、若いということになるのでしょう。
そのような見方ができれば、ものすごく楽しいと思います。
 それと同時に、身体も若返り、それまで以上に元気になってしまいました。

 といったお話でした。

 僕も老人ホームから往診を依頼され、お伺いさせて頂いた事がありましたが、
あるうわさ話を耳にしました。

「あの部屋のじいちゃんと、2階のあのばあちゃんはお付き合いしてるんやで
、夜中に部屋から出てくるのを何回も見た」
 
って、聞き流していたのですが、その後老人ホームの運動会を覗くと、その2人は手をつないで、仲良く歩いておられました

 
 元気の秘訣は、恋心?かも