こんにちは。
朝はまだ、ヒンヤリと寒いですが、
昼からは暖かいですね。
先日、赤穂海浜公園へ行って来ました。
西方面へ行く時、大抵は『龍野』のパーキングに寄ります。
写真の、ちょっとした公園がありますし、焼きたてパン屋さんもあるしで、お気に入りです。
今回は、
この『あんパンと大山牛乳』にしました。
このコンビは最強です。
で、赤穂海浜公園に到着しましたら…
観覧車、なんや物足りません。

ゴンドラがありません…
四歳の息子は、『とーちゃん、あれ、どうやって乗るん?』
ですって。
それから、海に行きました。
遠浅でして、おもちゃのショベルで遊んでました。
僕は、双子の妹をお腹に乗せて、昼寝をしていました。
気持ちいい昼寝でしたが、顔が真っ赤っかになりました。
娘も日焼けしたみたいで、少しグッタリしてました。
そして、海浜公園に戻り、池にあるボートに乗ろうとしましたが、行列!
諦めて、帰宅しました。
僕は赤穂の温泉に入りたかったのですが…却下でした。
ボチボチ、外遊びが楽しくなる季節ですね♪
朝はまだ、ヒンヤリと寒いですが、
昼からは暖かいですね。
先日、赤穂海浜公園へ行って来ました。
西方面へ行く時、大抵は『龍野』のパーキングに寄ります。
写真の、ちょっとした公園がありますし、焼きたてパン屋さんもあるしで、お気に入りです。
今回は、

この『あんパンと大山牛乳』にしました。
このコンビは最強です。
で、赤穂海浜公園に到着しましたら…
観覧車、なんや物足りません。

ゴンドラがありません…
四歳の息子は、『とーちゃん、あれ、どうやって乗るん?』
ですって。
それから、海に行きました。
遠浅でして、おもちゃのショベルで遊んでました。

僕は、双子の妹をお腹に乗せて、昼寝をしていました。
気持ちいい昼寝でしたが、顔が真っ赤っかになりました。
娘も日焼けしたみたいで、少しグッタリしてました。
そして、海浜公園に戻り、池にあるボートに乗ろうとしましたが、行列!
諦めて、帰宅しました。
僕は赤穂の温泉に入りたかったのですが…却下でした。
ボチボチ、外遊びが楽しくなる季節ですね♪