
マリアさまのお誕生日おめでとうございます。
「いつくしみ深い神よ、あなたはおとめマリアの誕生を祝福し、救いの芽生えとしてくださいました。
信じる者に恵みを注ぎ、きょう、聖マリアの誕生を祝うわたしたちに平和をお与えください。」(きょうのミサの集会祈願より)
きょうは、いつもの金曜日よりも多くの方がミサに参加されました。
参加できなかった皆さんも、よいお祝いの日となりますようにと願っています。
「聖母マリアへの祈り」を1回唱える人が10人いれば、それは一連(10回分)の祈りとなり、50人いれば、それは一環(50回分)のロザリオの祈りとなります。
そんな風に、世界中の多くの人が1回ずつ唱えるだけでも大きな祈りとなります。
きょうは、そのようにして祈りの輪が広がればと願っています。
あなたも、1回、唱えてみませんか?
「恵みあふれる聖マリア
主はあなたとともにおられます
主はあなたを選び 祝福し
あなたの子イエスも祝福されました
神の母聖マリア
罪深いわたしたちのために
今も 死を迎える時も祈ってください
アーメン」
ところで明日は、さいたま教区の「子ども教区大会」で、群馬県の聖フランシスコ桐生修道院に行ってきます。
取手からは車3台で駆けつける予定。
子どもたちと楽しんできたいと思っています。
皆さんも、どうぞよい週末をお過ごしください。
写真は、近所に咲いた芙蓉。一週間前に撮りました。
「いつくしみ深い神よ、あなたはおとめマリアの誕生を祝福し、救いの芽生えとしてくださいました。
信じる者に恵みを注ぎ、きょう、聖マリアの誕生を祝うわたしたちに平和をお与えください。」(きょうのミサの集会祈願より)
きょうは、いつもの金曜日よりも多くの方がミサに参加されました。
参加できなかった皆さんも、よいお祝いの日となりますようにと願っています。
「聖母マリアへの祈り」を1回唱える人が10人いれば、それは一連(10回分)の祈りとなり、50人いれば、それは一環(50回分)のロザリオの祈りとなります。
そんな風に、世界中の多くの人が1回ずつ唱えるだけでも大きな祈りとなります。
きょうは、そのようにして祈りの輪が広がればと願っています。
あなたも、1回、唱えてみませんか?
「恵みあふれる聖マリア
主はあなたとともにおられます
主はあなたを選び 祝福し
あなたの子イエスも祝福されました
神の母聖マリア
罪深いわたしたちのために
今も 死を迎える時も祈ってください
アーメン」
ところで明日は、さいたま教区の「子ども教区大会」で、群馬県の聖フランシスコ桐生修道院に行ってきます。
取手からは車3台で駆けつける予定。
子どもたちと楽しんできたいと思っています。
皆さんも、どうぞよい週末をお過ごしください。
写真は、近所に咲いた芙蓉。一週間前に撮りました。
みちあき神父様、こんにちは。
今日はお祝いの人がおおぜいいます。
教会のあちらこちらで、お祝いを言う人がみられました。
「マリア」を霊名(洗礼の名前)につける人が多いからでしょうか。
マリア様はあいかわらず大人気ですね。
皆さん、コメントをありがとうございました。
jyakuzuregawaさん、マリアさまのお名前をいただいている方は、本当に多いですね。
ぼくの亡き祖母と健在の母も同じ霊名です。
oamsicoさん、洗礼式おめでとうございました。
ブログの記事を読ませていただきましたよ。
せっかくの記事がトラックバックできなくてごめんなさい。
このブログでは、とりあえずコメントだけ受けつけることができるようにしておりますので、どうぞご了承くださいね。