
こんにちは。
7日の夜から、御聖体の宣教クララ会のシスター方8名の黙想会が始まりました。
16日の朝まで続きます。
着いたときは、一面の雪景色。
この3日間は晴れて、解けた雪が木の枝に凍り付いて、シャンデリアのクリスタルのように光ってきれいです。
まずは、無事のお知らせまで。
7日の夜から、御聖体の宣教クララ会のシスター方8名の黙想会が始まりました。
16日の朝まで続きます。
着いたときは、一面の雪景色。
この3日間は晴れて、解けた雪が木の枝に凍り付いて、シャンデリアのクリスタルのように光ってきれいです。
まずは、無事のお知らせまで。
写真撮影中の姿を想像するのが面白い!その「一瞬!」をとらえるために通りがかる人の目に耐えて、暑さ寒さに耐えて、つかまえているんだね。「求めれば与えられる」
撮影秘話も教えてくださいね。またね。
軽井沢は、こんなに雪が積もっているのですね。こちらでは雪どころか、軒先の「つらら」も見たことがありません。木の枝の雪がきらきら輝くのは、さぞかし素敵でしょうね。
そういえば、みちあき神父様はハワイに行かれるのではありませんか?
元気でしたかー?
米沢では、いろいろと楽しかったですね。
いつか取手にも遊びに来てください。
昨日、無事に黙想会が終わりました。
冬の軽井沢を堪能させていただきましたよ。
ダミアン神父の巡礼ツアーですが、2月中旬から行かせていただきます。
行くことができるようになって、感謝です。