グリムス キーワード「酸性雨」
ご訪問してくださり、ありがとうございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
R.E.M. の ’ 92年のアルバム
『 AUTOMATIC FOR THE PEOPLE 』
( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )
に入っている、 『 MAN ON THE MOON 』
という曲で、アメリカ ・ ワシントンで行われた、
“ Vote For Change ” というイベントのライヴで、
R.E.M. と Bruce Springsteen が、共演していたそうです ^ ^!
「 Are you having fun ? 」 と歌うところで、
マイケル ・ スタイプ が、エルヴィス ・ プレスリーのまね
をしているような、歌い方をしているのが、おかしいです ( 笑 )
そんなマイケルを見て、ウケていた、
Bruce Springsteen 。 あはは。
歌いはじめると、そのシブい歌声で、
熱いハートな魅力を、発揮していました ^ ^
さすがです !
Springsteen/Rem man on the moon
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/72492158b397cd5e4c172fdb2a8fd397.jpg)
↑ イギリスのバンド、 The Police の ’ 83年のアルバム
『 Synchronicity 』 に入っている、
『 Every Breath You Take 』 という、
The Police の、当時、大ヒットした名曲を、
フロントマンであった、 Sting ( スティング ) と、
Bruce Springsteen が、デュエットしています
!
Sting w/ Bruce Springsteen-Every Breath You Take (live 1988)
( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい
)
数ある、偉大なデュエットの一つ、だと思いましたね。
彼らは、音楽的なスタンスを、超えて、
素晴らしい共演を、果たしていて、
とても尊敬しています
!
「 アミーゴ! Bruce Springsteen !! 」
と言って、スティングが、紹介していました ^ ^
“ アミーゴ兄き ”だったのですね ( 笑 )
『 Every Breath You Take 』 という曲は、
わたしが、中学生の頃、好きだった、
The Police の数ある名曲の中で、いちばん好きな曲でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
のちに、 Juliana Hatfield が、この曲をカヴァーした、
ミニ ・ シングルを、オリジナル ・ アルバムの付録として、
発表しています。
彼女のヴァージョンも、Juliana らしい、
爽快な、ロック ・ サウンドになっていて、好きですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
Bruce Springsteen 、 R.E.M. とも、 Sting とも、
意外な共演、という感じがして、驚きましたね ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
読んでくれて、ありがとうです
ほいじゃ、また。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
blogramランキング参加中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
R.E.M. の ’ 92年のアルバム
『 AUTOMATIC FOR THE PEOPLE 』
( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )
に入っている、 『 MAN ON THE MOON 』
という曲で、アメリカ ・ ワシントンで行われた、
“ Vote For Change ” というイベントのライヴで、
R.E.M. と Bruce Springsteen が、共演していたそうです ^ ^!
「 Are you having fun ? 」 と歌うところで、
マイケル ・ スタイプ が、エルヴィス ・ プレスリーのまね
をしているような、歌い方をしているのが、おかしいです ( 笑 )
そんなマイケルを見て、ウケていた、
Bruce Springsteen 。 あはは。
歌いはじめると、そのシブい歌声で、
熱いハートな魅力を、発揮していました ^ ^
さすがです !
Springsteen/Rem man on the moon
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/72492158b397cd5e4c172fdb2a8fd397.jpg)
↑ イギリスのバンド、 The Police の ’ 83年のアルバム
『 Synchronicity 』 に入っている、
『 Every Breath You Take 』 という、
The Police の、当時、大ヒットした名曲を、
フロントマンであった、 Sting ( スティング ) と、
Bruce Springsteen が、デュエットしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
Sting w/ Bruce Springsteen-Every Breath You Take (live 1988)
( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
数ある、偉大なデュエットの一つ、だと思いましたね。
彼らは、音楽的なスタンスを、超えて、
素晴らしい共演を、果たしていて、
とても尊敬しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「 アミーゴ! Bruce Springsteen !! 」
と言って、スティングが、紹介していました ^ ^
“ アミーゴ兄き ”だったのですね ( 笑 )
『 Every Breath You Take 』 という曲は、
わたしが、中学生の頃、好きだった、
The Police の数ある名曲の中で、いちばん好きな曲でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
のちに、 Juliana Hatfield が、この曲をカヴァーした、
ミニ ・ シングルを、オリジナル ・ アルバムの付録として、
発表しています。
彼女のヴァージョンも、Juliana らしい、
爽快な、ロック ・ サウンドになっていて、好きですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
Bruce Springsteen 、 R.E.M. とも、 Sting とも、
意外な共演、という感じがして、驚きましたね ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ほいじゃ、また。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)