虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

Sigur Ros 『 Hoppipolla 』

2010-01-13 13:18:21 | Bjork / Sigur Ros


ご訪問してくださり、ありがとうございます


             


アイスランド出身のバンド、 Sigur Ros ( シガー ・ ロス ) の ’07年にリリースされた、

バンドのドキュメンタリー ・ フィルム DVD 『 Heima 』 に、収録されている、

『 Hoppipolla 』 という歌と、映像が、素晴らしいです


『 Hoppipolla 』 のオリジナル曲は、彼らの ’05年にリリースされた、

アルバム 『 Takk … 』 に、収録されています。

 


Sigur Ros の、シンプルで、美しい演奏と、ホーンセクションや、ヴィブラフォン、

ストリングスが、合わさって、素晴らしい、音たちを、奏でています


アイスランドの美しい風景などが、時おり、演奏の合い間に、映されて、とても印象的です。


アイスランドの雄大な、美しい自然の中で、赤ちゃんから、若者、中年層の、様々なオーディエンスとともに、

それらと、彼らの奏でる音楽が、三位一体となったかのような、

素晴らしい、自然の調和を、聴かせて、また、見せてくれる、野外でのライヴ映像です                                                 



Sigur Ros - Hoppipolla (Heima)





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




このときの、あの場所に、行かれた人々は、本当に、ラッキーだったと思いますね


あのような、素晴らしい、大自然の中で、ステージも、柵も、なにもない、まっさらな場所で、

まるで、みんな、知り合い ^ ^ ?みたいな、フレンドリーな、ゆるやかな雰囲気の中で、

赤ちゃんを、抱っこしていても、みんな、優しく、ただ、見守っていてくれているみたいで、

いろんな人が、見に来ていて、それが、ふつうのこと、みたいな感じなのが、

なにもかもが、すごい、優しい時間だったのかなあ、って、連想させられます


   

Sigur Ros の ドキュメンタリー ・ フィルム DVD 『 Heima 』 の裏ジャケです。




   話は、変わりまして …   


先日、見た、 NHK BS hi の番組のあとに、番組 CM を、やっていて、

以下に、放送される、番組 CM の、 BGM に、 Sigur Ros の音楽が、流れていました!


この番組内で、 Sigur Ros の音楽が、流れるのかは、わかりませんが、

ちょっと、気になったので、いちおう、お知らせします。


2010年1月16日(土) の PM 8:30 ~ PM 10:00まで、

  BS 103 NHK hi ハイビジョン特集 フロンティア 「 映像詩 水の流転 」

  が、放送されます。


番組説明です


「 今、世界が水の未来を危惧している。この作品は、カナダの五大湖を舞台に、

 水の流転を美しい映像と音楽で描き、水の尊さを五感へと訴えかける映像詩である。 」


この番組について、詳しく知りたい方は、こちら ↓ の NHK BS hi 公式サイトへ、どうぞ!

NHK BS hi ハイビジョン特集 フロンティア




             


blogram投票ボタン width= ブログラムランキング参加中!  

読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

Sigur Ros Live with Bjork at Naturra etc.

2009-12-03 08:45:02 | Bjork / Sigur Ros


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


Sigur Ros の ’08年のアルバム 『 Med Sud I Eyrum Vid Spilum Endalaust 』

に入っている、 『 Gobbledigook 』 、 『 Inni mer syngur vitleysingur 』 、

という曲と、そのライヴが、素晴らしいです


Naturra コンサートで、演奏された 『 Gobbledigook 』 では、

Sigur Ros と、同郷の、 Bjork も参加して、いっしょに、ステージで、共演しています


アイスランドの、雄大な自然から、生まれたような、圧倒的な、存在感をもった、音楽。

アイスランドの伝統楽器??のような、たくさんの太鼓が、鳴らされて、

まるで、大地の響きのように、聴こえます


アイスランドという国に、興味をもったのは、はじめに、 Bjork の音楽を、聴いたときでした。


詳しいことは、何も知らないのだけれど、アイスランド = 火山の島、っていうイメージがあって …

彼らは、火山が、いつ噴火するか、わからない、ということも、すべて、

自然の法則に、従って、起こっていることとして、しぜんに、受け止めているように感じます。


そういったことが、彼らの音楽に、少なからず、影響を、与えているのではないでしょうか … 。




Gobbledigook (Live With Bjork at Naturra)


アイスランドのレイキャビィークで、行われた、 Naturra コンサートより。

Naturra コンサートは、アイスランドの、だいじにされてきた自然景観の、破壊について、

気づいてもらおうと、立ちあげられたそうです。




Sigur Ros - 'Inni mer syngur vitleysingur'


’08年の6月に、 Westminster Hall にて、行われた、ライヴです。




( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




Bjork が、ステージで、ヨンシーと、ガッツポーズを、かわすところが、

同じ、信念をもつ者どうしの、絆のように、感じられて、カッコいいなあ




 

アルバム 『 Med Sud I Eyrum Vid Spilum Endalaust 』 の裏ジャケです。




           


blogram投票ボタン width= ブログラムランキング参加中! 


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

Sigur Ros 『 Agaetis byrjun 』

2009-11-30 02:10:17 | Bjork / Sigur Ros


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


Sigur Ros の ’07年の2枚組アルバム 『 Hvarf / Heim 』 に入っている、

アコースティック ・ ライヴ ・ レコーディングによる 『 Agaetis byrjun 』 が、

素晴らしい演奏を、聴かせてくれています


バンドのドキュメンタリー ・ フィルム 『 Heima 』 より、

冒頭で、メンバーのインタヴューを、聞くことができます


印象的な、美しいピアノの音、時おり、聴こえてくる、波の音、人々の話し声、

優しく、響いてくる、歌声、シンプルで、素晴らしい演奏に、心が、洗われるようです。


彼らが、演奏している足もとに、小さな女の子が、入ってきても、微笑み返して、

平然と、演奏している、彼らの姿を見て、あたたかい人柄が、伝わってくるような気がしました。


どこまでも、続く、海に、抱かれた、夏の日々の思い出。

波打ち際で、無邪気に、遊ぶ、子供たち。

砂浜に、残された、足あとが、陽の光りに、輝いていたのも、つかの間、

寄せる波とともに、しだいに、消えていく ・ ・ ・


スタジオ ・ アコースティック演奏と、並行して、描かれている、

これらの、自然の風景が、とても、美しいです




Sigur ros - Agaetis byrjun





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




海辺に、干してある、洗濯物が、よく見たら、物干し台ではなくて、

フットボールのゴールに、かけられてあって、ほほえましいですね


アイスランドの子供たちは、海で、泳ぐより、フットボールをして遊ぶほうが、楽しいみたいだな ^ ^

Sigur Ros のメンバーも、自分たちで、フットボール ・ チームを、作っているみたいですね




 

Sigur Ros の ’07年の2枚組アルバム 『 Hvarf / Heim 』 の、 Heim  のほうのジャケットです。




 

’09年の7月に、茨城県の大竹海岸に、行ったときに、撮りました。




           


blogram投票ボタン width= ブログラムランキング参加中! 


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

Sigur Ros 『 Svo Hljott 』 『 Olsen Olsen 』

2009-11-29 08:01:49 | Bjork / Sigur Ros


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


アイスランド出身のバンド、 Sigur Ros の ’05年のアルバム

『 Takk … 』 に入っている、 『 Svo Hljott 』 ( 「 Dot 」 ) という曲は、

ピアノが、静かに奏でられる音が、どこか、寂しげでもあり、美しくもあります。

そして、ギターのノイズのような音が、美しく、聴こえて、

vocals の ヨンシー ( ジョンジー? ) の透明な歌声と、重なって、

素晴らしい、共鳴を、生んでいます


Sigur Ros のビデオ ・ コンテスト、

the Minn Heima Contest の優勝者による、ビデオ作品だそうです。

秋の色づいた葉が、舞い散った風景、静かに、たたずむ、自然の姿が、素晴らしいです



’01年のアルバム、 『 Agatis Byrjun 』 に入っている、

『 Olsen Olsen 』 という曲が、素晴らしいです

bass の重低音から、はじまって、美しくて、優しい、高音域の歌声、フルートの爽やかな響き、

ピアノの輝くような音、ストリングスが、合わさって、素晴らしい、ハーモニーを、聴かせてくれます

ファンによる、雪景色のビデオも、とても、美しいですね




Sigur Ros - Dot (Svo Hljott, Minn Heima Contest)





Sigur Ros - Olsen Olsen





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




『 Svo Hljott 』 も、 『 Olsen Olsen 』 も、アイスランド語?で、歌われているようで、

なんて、歌っているのか、まったく、わからないのですが、

どんなことを、歌っているのか、気になりますね  




           


blogram投票ボタン width= ブログラムランキング参加中! 


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

Sigur Ros 『 Glosoli 』

2009-11-28 06:56:34 | Bjork / Sigur Ros


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


アイスランド出身のバンド、 Sigur Ros ( シガー ・ ロス ) の、

’05年のアルバム 『 Takk … 』 に入っている、

『 Gl醇ps醇pli 』 という曲が、好きです


最近になって、お友達に、 Sigur Ros というバンドを、教えてもらって、聴かせてもらってから、

すっかり、気に入ってしまって、夢中で、聴いています


Sigur Ros は、 vocals / guitars の Jonsi Thor Birgisson ( ヨンシー ・ バーギッソン ) 、

keyboards の Kjartan Sveinson ( キャータン ・ スヴィーンソン ) 、 

drums の Orri Pall Dyrason ( オーリー ・ レイソン ) 、

Bass の Georg Holm ( ゲオルグ ・ ホルム ) 、 の4ピース ・ バンドで、

1997年に、リリースされた、1 st アルバム 『 Von 』 ( 「 希望 」 ) で、デビューしました。


はじめて、この曲を、聴いたときに、曲の斬新さと、奏でられている音の美しさに、

すっかり、魅せられてしまって、いつの間にか、しぜんに、涙していました …




Glosoli





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




まるで、映画のワンシーンを、見ているかのような、ストーリー性が、感じられる PV が、素晴らしいです!


今まで、聴いたことのないような、音楽で …  

「 わたしが、ずっと、聴きたかった音楽は、これだ! 」 って、瞬間的に、思いました


Sigur Ros のオフィシャル ・ ウェブサイト ( 英語です ) は、こちらです。

eighteen seconds before sunrise … official Sigur Ros Web site




 

      アルバム 『 Takk … 』 の裏ジャケです。




  
 
             夕暮れの北側の空

’09年の11月に、夕暮れの北の空が、変わった、きれいな色をしていたので、撮りました。 




           


blogram投票ボタン width= ブログラムランキング参加中!

 
読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

Bjork 『 Declare Independence 』 グラストンベリー・フェス!

2009-11-08 05:24:38 | Bjork / Sigur Ros


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


Bjork の ’07年のアルバム 『 volta 』

に入っている、 『 Declare Independence 』
という曲が、好きです


いさぎよく、くり返される、ホーンセクションが、印象的で、

Bjork の、近作にはない、エネルギッシュで、ハイパーな曲になっています!


「 ゼロ年代のリアルパンクは、これだー! 」

って、最初に、聴いたときに、思いましたね


このアルバムの、ライナーノーツによると、

この曲は、 Bjork の女友達に、宛てて書いたこと …


「 彼女は、恋人から辛い仕打ちにあっていたから、

  彼女に “ Declare Independence

  ( 自立しなさい ) ” と言ってあげたかったの 」


ということと、グリーンランドとフェロー諸島に、

住む人々に捧げた歌、だそうです




Bjork - Declare Independence - (H.Q) Live At Glastonbury Festival, England, U.K, (2007-06-22)





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




『 Declare Independence 』

written by  Bjork and Mark Bell   対訳  新谷 洋子 さん



独立を宣言するのよ

やつらにそんなことをさせちゃだめ


今こそ正義を

独自の通貨を流通させて

切手を発行し

言語を堅持するの

独立を宣言するのよ


新たな旗を作って


自分の旗を高々と掲げて ( もっともっと高く )


独立を宣言するのよ

やつらにそんなことをさせちゃだめ


いまいましい植民者たち

あの庇護者気取りに耳を貸さないで

目隠し布を引き裂いて

彼らの目を開いてやるのよ


独立を宣言するのよ

やつらにそんなことをさせちゃだめ


旗とトランペットを握りしめて

一番高い山の頂まで登って


そして自分の旗を高々と掲げて ( もっともっと高く )


独立を宣言するのよ

やつらにそんなことをさせちゃだめ

その旗を掲げて





私が思うに、歌は、アーティストの作品である

とともに、その歌を、聴く人々、一人一人によって、

感じ方、とらえ方が、違うものだと思っています。


とても、パーソナルな印象をもっている歌の場合だと、

なおさら、そうではないでしょうか。


聴く者によって、自由に、受けとれることができて、

そうすることで、歌を、より身近に感じられる、

そんな歌が、わたしは、好きです。




Bjork の歌や、 Radiohead 、 R. E. M. 、などの曲が、

あたりまえのように、聴くことができる、

そんな世界と、彼らを、支持している、

ということを、世界中のあらゆるところで …

アジアの片隅にある、ちっぽけな島からも、

発信していかなければ、と思う、今日この頃です。


これからも、彼らの曲を、

あたりまえのように、聴くことができる、

世界であり続けるために。




photo by にじかな from OCNフォトフレンド
 
                         朝焼けの寒空

’09年11月の、寒い朝に、家のベランダから、朝日が昇ってきたところを、撮りました。




           

 
blogram投票ボタン blogramランキング参加中!


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

Bjork 『 Unravel 』 Live at Riverside Church!

2009-10-25 13:35:21 | Bjork / Sigur Ros


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


Bjork ( ビョーク ) の ’97年のアルバム

『 Homogenic 』 ( ホモジェニック ) に入っている、

『 Unravel 』 という曲を、聴いてみようと思います


ニューヨークの Riverside Church で行われた、

ライヴによる 『 Unravel 』 。


教会の、独特の雰囲気の中で、行われていて、

とても、神聖で、不思議な感覚が、

言葉では言い表せない、ある種の影響を、

このライヴに、与えているようです。


民族衣装のような、美しい衣装を、身にまとった、

女性たちのコーラスが、すばらしいです




Björk - Unravel (Live@Riverside church)





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




『 Unravel 』

written by  Bjork and Guy Sigsworth

対訳   山下 えりか さん



while you are away

あなたがここにいない間

my heart comes undone

わたしの心はくずれていく

slowly unravels

少しずつ、ほどかれて

in a ball of yarn

やがて毛糸玉に巻かれる

the devil collects it

悪魔がそれを拾う

with a grin

にやりと笑いながら

our love

ふたりの愛

in a ball of yarn

毛糸玉になってしまった


he ' ll never return it

悪魔は絶対、返してくれないわ


so when you come back

だからあなたが戻ってきたときには

we ' ll have to make new love

ふたりで新しい愛を作らなきゃならないの





このアルバムの、ライナーノーツに、

Bjork は、母国のアイスランドで、過ごして、

感じたことを、語っています。


アイスランドという国、

まさに、生きている、地球の一部分から、

彼女が、受けている影響は、

想像できないほど、深くて、

驚きに、満ちたものだと思いました。


“ 故郷 ” と呼べるところが、ある人って、

人間としての、土台が、しっかりしているなあ、

って、すごく、思いますね


ちょっとしたことに、流されたり、

うろたえたりしない、っていうか …

地に、足がついている、イメージを、

勝手に、もっています ^ ^




 




           


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

Bjork 『 Wanderlust 』

2009-08-13 12:59:36 | Bjork / Sigur Ros


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


Bjork ( ビョーク ) の ’07年のアルバム 『 volta 』

( 開けてビックリ!! このアルバムは、紙ジャケットで、

  ビョークのイラストのところが、シールになっていて、

  それを、はがして、ジャケットが二つに開いて、
 
  中身が見られるようになっていました ^ ^! )

を、最近、カ―ステで、よく聴いています


夏休みは、家で、じっくり、音楽を聴いている時間が、

ほとんどないので … ^ ^;

移動しながら聴ける、カ―ステは、ありがたいですね


このアルバムを、車の中で、聴いていて、思ったのは、

地球のあらゆるところを、旅しているかのような、

いろんな場所の音が、混ざり合って、鳴っている、

ビョーク独特の、世界観が、ぎっしりつまっているなあ

ということでした。


このアルバムの中で、最初に、印象に残った曲は、

『 Wanderlust 』 という曲ですね


近作にはなかった、この力強い音や、歌声は、

いったい、どこから来ているんだろう ・ ・ ・




Bj醇rrk - Wanderlust (2D Version)





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




いさぎよく、くり返される、ホーンセクションの音、

樹々の足音のように、聴こえる、ビートが、

独創的で、ビョークにしか作れない、

音の世界を、再び、聴くことができて、

すごい、わくわくするものを、感じます


彼女の、この曲の PV も、音楽と同様に、

素晴らしい作品で、いつも、驚かせられますね




「 そして冒険をする時期が来たのだと思う 」




           


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

Bjork 『 Frosti 』 のライヴ! 『 Aurora 』

2009-02-09 10:11:04 | Bjork / Sigur Ros
グリムス キーワード「リユース」


ご訪問してくださり、ありがとうございます


Bjork ( ビョーク ) の ’01年のアルバム 『 Vespertine 』 より、

『 Frosti 』 の、 Opera Royal House でのライヴ と、

『 Aurora 』 の映像ビデオ です





Bjork - Frosti, Live at Opera Royal House





Opera Royal House にて、行われた、

『 Frosti 』 のライヴです。

ビョークが、真っ白い、ふわりとしたドレスを、身にまとい、

ステージの中央に座り、大きなアンティークっぽい、

オルゴールを、膝において、

この曲のメロディーを、鳴らしています


そこに、白く光る、小さなものが、いっぱい、

彼女の上に、舞い降りてきて…





Bjork Aurora




( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい



『 Aurora 』 のライヴ、素晴らしいです!

雪を踏む足音のような音を、 細かい白い粒状のものを、

踏みしめて、そっくりに音を出しているのが、すごいですね!

女性コーラスの方々も、美しい歌声と衣装が、すばらしくて … 。

白い、裾の短いドレスを、身にまとった、ビョークが、

この曲と、アルバムに、ふさわしくて、素敵です


アルバム 『 post 』 のツアーで、来日したときに、

彼女のライヴに行ったのですが、歌っているときの表情や、

心に伝わってくるものが、その頃と比べて、

すごく、研ぎ澄まされたような感じがしました。

何かを乗り越えて、ステップアップしたような印象を、

受けましたね。


やっぱり、ビョークは、すごいアーティストだなあ …





   




読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

Bjork 『 Hidden Place 』 『 Frosti 』 

2009-02-08 08:38:13 | Bjork / Sigur Ros
グリムス キーワード「絶滅動物」


ご訪問してくださり、ありがとうございます


Bjork ( ビョーク ) の ’01年のアルバム 『 Vespertine 』 より、 

『 Hidden Place 』 の ライヴ映像 と、

『 Frosti 』 の 映像ビデオ です





Bjork "A Hidden Place





『 Hidden Place 』 は、ビョークの、表現力の豊かさに、

あらためて、驚いた、作品です。

PV もそうですが、ライヴも、彼女らしく、アーティスティックで、

素晴らしいですね





Frosti




( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい



『 Frosti 』 を、聴いていると、心が安らぎますね …

白銀の氷の世界へ …  静寂の世界へ …  

誘われていくような、感覚。

星が、生まれては、消えて … 

また、生まれては、なくなっていくような、

幻想的な、映像ビデオです



この、 『 Vespertine 』 というアルバムは、

ビョークのアルバムの中で、わたしのいちばん好きなアルバムです。

ジャケットの美しさ、にも、心を奪われましたね


ビョークが主演した、ラース ・ フォン ・ トリアー監督作品

の、2000年のデンマーク映画、

『 ダンサー ・ イン ・ ザ ・ ダーク  』 を、見た後に、

このアルバムを、聴いたので、この映画の影響が、

わたし自身、心に深く残っていたし、

アルバムを聴いていて、その影響を、感じました。


ビョークも、当時のインタビューで、

「 セルマ、という女性に、なりきっていた 」

というようなことを、語っていました。

この映画の撮影を、していないときでも、

彼女自身の普段の生活に、影響していたのではないかと、

勝手に思ってしまいます … 。

それほど、衝撃的な映画であった、と思います。


そして、このアルバムからは、ビョークの出身地、

アイスランドの、雄大な自然から、影響を受けたのではないか

と、思うような、曲が、いくつかあります。

『 Frosti 』 とか、 『 Aurora 』 など …







白く輝く景色をバックに、たたずむ、ビョーク




読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!