永らく新芽が出たまま、水耕栽培だった
イースター・カクタス「シリウス」の実生芽を植え替えた

芽の数は13
捜さないと見つからないほど小さい
育つのかなァ?
そして、もう一つ
「姫月下美人」の実生芽

状態が、いまいちよく判らない
沢山の種のうち、これだけがこんな状態
発芽抑制物質に包まれていた中
一つだけでも発芽してくれて嬉しい
どんな風に育つのか?
イースター・カクタス「シリウス」の実生芽を植え替えた

芽の数は13
捜さないと見つからないほど小さい
育つのかなァ?
そして、もう一つ
「姫月下美人」の実生芽

状態が、いまいちよく判らない
沢山の種のうち、これだけがこんな状態
発芽抑制物質に包まれていた中
一つだけでも発芽してくれて嬉しい
どんな風に育つのか?