昨夜開花した「姫月下美人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/9fadfd5cc0674eb959bbd8af2a5a5095.jpg)
「月下の森」の中で、ひっそり咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/8cc6e7fc48544a94424a72f32938452e.jpg)
(朝の撮影です)
そして、オリジナルの孔雀サボテン「Gー2」
こちらも、昨夜の開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/fdeb69880b6f3c48e860b086bf109cf2.jpg)
蕾の内に、随分虫にかじられていたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/d9b2431085a71d46e2c68790c04b24f4.jpg)
横から見ても、厚さが花径と同じくらい
ちゃんと周年咲きの性格を受け継いでいて
秋にも咲いてくれました
もう一つの蕾も、続いて咲きそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/9fadfd5cc0674eb959bbd8af2a5a5095.jpg)
「月下の森」の中で、ひっそり咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/8cc6e7fc48544a94424a72f32938452e.jpg)
(朝の撮影です)
そして、オリジナルの孔雀サボテン「Gー2」
こちらも、昨夜の開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/fdeb69880b6f3c48e860b086bf109cf2.jpg)
蕾の内に、随分虫にかじられていたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/d9b2431085a71d46e2c68790c04b24f4.jpg)
横から見ても、厚さが花径と同じくらい
ちゃんと周年咲きの性格を受け継いでいて
秋にも咲いてくれました
もう一つの蕾も、続いて咲きそう